陣屋だんご
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
陣屋だんごのクチコミ一覧(31ページ目)
301 - 310件 (全431件中)
-
- カップル・夫婦
何十年も変わらず、橋のたもとにあるだんご屋さんです。気軽に立ち寄れる立地で、まわりには醤油の焦げた匂いが漂っています。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
みんな大好きな味、お醤油の香ばしいかおりに、もちもち食感。お腹いっぱいでも 食べたくなる日本の味だね!- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
高山の古い町並みの名物グルメです。できたてを食べ歩きするのが雰囲気があって良いです。とても美味しかったです。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
この地方では醤油味が基本で、団子も柔らかくてとてもシンプルな味つけです。好みがあると思いますが、自分は甘辛のとろりとしたタレが好きなので、ちょっと物足りなかったですね。- 行った時期:2016年1月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
甘いみたらし団子とは違って、とろみ のあるタレでなく醤油味の団子でした。
高山の名物みたいなので、高山に行ったらぜひオススメです。- 行った時期:2015年10月10日
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
高山のだんごをお土産に買っていくとみんなおどろきます。よくあるみたらしだんごとは別物です。シンプルな醤油味で醤油の焦げた感じがおいしいです。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:0.0/雰囲気:5.0
屋台ではないですが、小さなお店が見た目に楽しいです。お祭り屋台のようないい香りで一本いただきました。甘くなくって私の地元の味とはイメージが違いましたがおいしいです。くるんでいただけませんか?との問いに少し嫌な顔をされたのだけがさびしかったです。食べ歩くかまとめ買いしてパックでいただくものなのかもしれません。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
高山陣屋へ向かったとき、このお店の前の行列が見ました。有名らしく、醤油のいい匂いもしましたので、一本を買って食べてみました。うん〜個人的にみたらし団子の甘いタレのほうが好きですが、柔らかい団子が美味しいです。- 行った時期:2012年12月
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
想像していた みたらし団子とは 味付けが全然違い、これは醤油餅?という感じでしたが、美味しかったです。。甘辛いタレは全くなく、薄く醤油を塗って焼いてあったので、あっさりしていました。小ぶりだったので、すぐ食べれましたから、食べ歩きにはピッタリでした。- 行った時期:2016年2月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい