鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそ
所在地を確認する

本店



看板を目印に!

こしあん・きな粉のおはぎとお汁粉

風祭のお店

鈴廣かまぼこの里

風祭駅から見た鈴なり市場。 駅直結です。


かまぼこの里
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそについて
「えれんなごっそ」とは、いろいろなごちそうの意味。地場産の食材を使った料理各種、ご飯・麺・パン、スープ、デザートなど約50種のメニューを好きなだけお選びいただけます。かまぼこ製造時に出るアラで作った魚肥「うみからだいち」を契約農家様に使用してもらうことで食の循環を推進しております。そこで収穫した新鮮でみずみずしい野菜をサラダバーでお召し上がりいただけます。食事スペースは5つのゾーンにわかれ、キッズコーナーや判個室のパーティールームなどもございます。お子様づれでも安心してお食事を召し上がっていただけます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:8月31日まで11:00〜21:00、9月1日から11:00〜17:00(土日祝9:30〜) 休館日:1月1日(臨時休業もあり) |
---|---|
所在地 | 〒250-0032 神奈川県小田原市風祭245 地図 |
交通アクセス |
(1)車/東名高速道路厚木I.C経由小田原厚木道路終点信号右折約1分
(2)電車/JR東海道新幹線・小田急線小田原駅よりタクシー約10分又は小田原駅より箱根登山鉄道 風祭駅下車徒歩2分 |
平均予算 |
|
鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそのクチコミ
-
和洋のかまぼこ料理と小田原の海山の幸
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
鈴廣さんは箱根ビールの醸造もやっていて、いろんな種類の生ビールと豊富なメニューが味わえる。沢山メニューがあり、どれも、おいしいです!しかも、コスパよし!家族のランチでまたきたいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月24日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
【買う、食べる、作る、が存分に楽しめるお店です】
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
ここは、家族で小田原・箱根方面へのドライブの途中で毎回立ち寄ります。とにかく、かまぼこの種類が多く、どれも試食ができ、また、もちろんお土産として買う事もできますが、お勧めは「ちくわ作りの体験」です。
うちは、娘がまだ幼いころ、ママ友達を伴って体験をしてみましたが、普段口にするちくわを実際に作ってみて、とても良い想い出作りができたのと、「食育」にもなったのではないかと思います。
また、このショップにはレストランの併設されていますし、屋内駐車場も完備です!
小田原方面にお出かけの際は、言っている価値ありだと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月12日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
ニコちゃんさんの鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそのクチコミその3
引退した箱根登山鉄道107号を鈴廣が買い上げてカフェにするというので楽しみにしていました。
「えれんなごっそCAFE 107」として9月8日にオープンしたので今日行って来ました。
先にカウンターでオーダーと会計を済ませます。
品物を持って車両の中へ。
登山電車ケーキは見た目は可愛いけれど、ほぼババロアなので、個人的にはスポンジケーキをもう少し増やして欲しいなと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月19日
- 投稿日:2019年9月19日
このクチコミは参考になりましたか? 5
鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっその基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそ(スズヒロ カマボコノサト ショップアンドレストラン エレンナゴッソ) |
---|---|
所在地 |
〒250-0032 神奈川県小田原市風祭245
|
交通アクセス |
(1)車/東名高速道路厚木I.C経由小田原厚木道路終点信号右折約1分
(2)電車/JR東海道新幹線・小田急線小田原駅よりタクシー約10分又は小田原駅より箱根登山鉄道 風祭駅下車徒歩2分 |
営業期間 |
営業時間:8月31日まで11:00〜21:00、9月1日から11:00〜17:00(土日祝9:30〜) 休館日:1月1日(臨時休業もあり) |
料金 |
大人:8月31日まで税別 1850円(11:00〜16:30)・2480円(17:00〜21:00)、9月1日から平日税別 1850円(11:00〜14:45)・税別 1300円(15:00〜17:00)、土日祝税別 1500円(9:30〜11:00)・1850円(11:00〜17:00) 小学生:8月31日まで税別 925円(11:00〜16:30)・1240円(17:00〜21:00)、9月1日から平日税別 925円(11:00〜14:45)・税別 650円(15:00〜17:00)、土日祝税別 750円(9:30〜11:00)・925円(11:00〜17:00) |
子供向け設備 | キッズスペース |
駐車場 | 300台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0465-23-7373 |
予約先 | 0465-23-7373 |
ホームページ | http://www.elennagosso.com/ |
最近の編集者 |
|
鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっその訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 29%
- 1〜2時間 61%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 8%
- 普通 30%
- やや混雑 46%
- 混雑 12%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 35%
- 40代 27%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 66%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 21%
- 13歳以上 23%