鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそのクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全230件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
予約して行きました。
品数多め。
お店の雰囲気もよかったです。
蒲鉾屋さんだけあって、蒲鉾やさつま揚げなど美味しかったです。
デザートもたくさんありました。
絶対にまた行きたいです。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
この日は団体のお客さんが入っていてとても混んでいたのですが、フロアに間仕切りがあり、団体客からは全く見えないよう席案内され、大変良かったです。
料理はバイキングですのでそれなりだったのですが、デザート、スイーツ類は良かった。
クリームブリュレはとても美味しかったです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
かまぼこで有名な鈴廣が営業するブッフェレストランだけあって、美味しいかまぼこも味わえました。とても美味しかったです!- 行った時期:2016年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
予想していたよりも種類が多く、お味も美味しく楽しく食事できました。平日と週末で料金が違うのでご注意ください。- 行った時期:2016年11月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
えれんなごっそはバラエティーに富んだかまぼこやオードブルが楽しめるバイキングです。料理の質が高くとてもお得です。
隣りの千代倭楼は格式高い会席料理が美味しい。ハレの日に使いたいお店です。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月18日
神奈川ツウ MASAさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
健康的な食材をたくさん楽しめるビュッフェ形式のレストランでした。どの料理も美味しくてまた行きたいなと思いました。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
かまぼこ会社が運営しているので、かまぼこが美味しく別料金で地ビールも頂けます。種類も多くて、時間制限があるのが残念でした。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
小田原では有名なかまぼこの老舗ですが、こちらにくるとかまぼこやその他のお土産が買えて便利でした。レストランも併設されていてまぁまぁ美味しかったです。小田原駅からも車で遠くないので観光にも便利でした。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい