鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそのクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全232件中)
-
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
鈴廣かまぼこショップ&レストランにはお土産を買いに寄りました。
箱根や熱海なのど旅行の帰りに寄るのに便利です。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
箱根登山鉄道「風祭」駅目の前にある
鈴廣かまぼこの施設です。
ここは、かまぼこにちなんだレストランや、お土産屋、
そしてかまぼこ作り体験や歴史を学べる博物館があり、
大きな施設となっています。
レストランは、バイキングの店や、ビールショップなどがあり、
子供から大人まで楽しめます。
ノーマルなかまぼこだけでなく、
珍しいかまぼこも売っているので
小田原土産におすすめです。- 行った時期:2015年8月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
えれんなごっそはレストランです。ランチビュッフェに行きました。野菜やお肉系 パスタ スープ色々ありますがやはり蒲鉾が美味しい。蒲鉾好きにはたまらないです。お店の雰囲気もお洒落な感じで良かったです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月16日
グルメツウ まろさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
バイキングでもここでしか味わえない工夫された練り天料理が沢山有ります
ボリュームがあって種類も豊富
電車で行けば施設は風祭の目の前で一寸黒い小田原
エールというビールも楽しめます- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
作りたての料理やデザート、もちろん練り物などもあって種類がとても豊富でした。
箱根ビールも頼むことができるのでぜひオススメです。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
テイクアウトで利用しました。
年に何度かの箱根旅行の帰りにいつも寄ります。
有名なお店なので、お土産に喜ばれます。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
伺いました。
週末のお昼時で5、6組並んでいたと思いますが、店内は広くて回転が良く、比較的すぐ入れました。
ビュッフェ形式のお料理は美味しく、暖かいものはちゃんと暖かいのが良かったです。お野菜も新鮮な感じがしました。
また機会があれば行きたいなと思うお店です。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ランチのバイキングに行きました。
種類も豊富で、美味しくて、大満足です!
小田原に行った際は、これからもこちらで食べたいです!- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
- ¥----
毎年箱根駅伝応援の帰りに寄ります。
かまぼこ類の種類の多さに目移りしながらも、あれば必ず野菜天を購入。野菜・白身魚・イカをすり身で包んで揚げたもので、おでんも飽きずに美味しくいただけます。
また、かまぼこ以外の品も多く、お土産を選ぶのにも便利です。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月16日
isさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
いろいろと地元のものを食べたいときにお勧めです。
行ったときは、わりとあっさりとしたメニューが多く、
いろいろとおいしくいただけました。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい