鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鈴廣 かまぼこの里 ショップ&レストラン えれんな ごっそのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全230件中)
-
- カップル・夫婦
箱根に立ち寄った最後にえれんなごっそのビールを買いました。
箱根の地ビールは多分この一体でしか購入できないので、貴重ですね。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
かまぼこの里へいきました。(^O^)小田原のお土産をみてきました、(^O^)けっこう混雑していましたが、無事買えました。(^O^)- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
子供の魚肉ソーセージがお気に入りです。色もカラフルだし、見た目もかわいい。おみやげも、子供用の蒲鉾があったりと、とても楽しく買い物ができます。- 行った時期:2013年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
かまぼこで有名な鈴廣さんが経営するショップ&レストラン
です。小田原へ行った際はぜひ立ち寄ってほしいスポットです。- 行った時期:2017年1月17日
- 投稿日:2017年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
「シーフランク」なる、魚介類で作ったソーセージがその場で食べられます。
美味しかったので焼いていないものを買ったのですが、お店で食べた様なプチっとした食感は出せませんでした。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年5月7日
グルメツウ ノアオハナさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
かまぼこで有名な鈴廣のレストランです。
メニューにはもちろん鈴廣のかまぼこがありました。
文句なしの美味しさです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年5月7日
グルメツウ b2さん 女性/90代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
小田急線箱根登山鉄道の風祭駅を降りるとそこは鈴廣かまぼこの里。数々のかまぼこ商品のみならず、周辺には「かまぼこ博物館」や「えれんなごっそ」等、周辺は正に鈴廣エリアです。- 行った時期:2017年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい