白龍
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白龍のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全368件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
じゃじゃ麺の生まれ故郷。
さすがに安定的なおいしさがありました。
チータンもスープの量が多く、満足感がありました。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
3回目の盛岡で初めて食べました!特製の味噌が麺に絡み最高に美味しかったです、中盛でも結構なボリュームでした。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
北海道ツウ ゆきんこ53263さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
岩手県の三大麺フードのうちの一つじゃじゃ麺です。肉みそを混ぜかけたじゃじゃ麺は本当に美味しいです。一通り食べたら卵スープにもできます。- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2017年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
久しぶりに訪れ、麺の感じ、肉みその感じを思い出しながら美味しく頂きました。初体験の娘を連れていきましたが、ちーたんたんが美味しくて喜んでいました。肉みそ、キュウリ、店の雰囲気、どれも最高。娘にもこの感じが「イイ」と思える盛岡人になって欲しいです。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
わたしはこちらの麺が非常に大好きで、よく一人で利用させていただいています。美味しいラーメンやさんです。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月13日
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
盛岡に来たら、「三大麺」を食べなければ嘘だと思っていましたので、その手始めにGWの旅行で行きました。
こちらは、盛岡でじゃじゃ麺を始めた元祖のお店らしく、それほどのお店ですから相当の行列を覚悟しましたが、思ったほど列は長くなく、30分くらいで入店できました。
店内は「元祖じゃじゃ麺」のお店らしく、相当古く年季が入っている上に狭いですが、これはこれで雰囲気があってぼくは好きでした。
で、肝心のじゃじゃ麺ですが、最初の美しい状態から、肉味噌をぐちゃぐちゃにかき混ぜ、見た目にはちょっとひどい状態にしてから食べるのですが、見た目はひどくても肉味噌が麺によく絡んで、これが美味いんです。
さらに最後に、卵を溶いて「チータンタン」というスープにして食べると、すっかり満腹になりました。
また今回は、カウンターの店主さんの真ん前に座ったので、美味しい食べ方や盛岡のグルメ情報などを教えてもらえて、超ラッキーでした。- 行った時期:2017年5月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月10日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
白龍といえば「じゃじゃ麺」です。麺に肉味噌のほか、お好みでラー油やニンニクなどを混ぜて食べます。自分好みの味に仕上げて食べられるので、何度か食べているうちにハマります。- 行った時期:2017年5月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい