白龍
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白龍のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全368件中)
-
- カップル・夫婦
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
盛岡3大麺ってご存知でしょうか?
わんこそば、冷麺、じゃじゃ麺です。
じゃじゃ麺の有名店といえばパイロン!
超人気です、ここならはずれません!- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
岩手県民ですが、初めて白龍じゃじゃ麺をいただきました。肉味噌が濃くのある美味しさで、ぺろっと食べることができました。- 行った時期:2016年11月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
開店より50年ほどのなる岩手の有名店。
三大麺のじゃじゃ麺発祥のお店として知られています。
味は好き嫌いありそうな感じですが、病みつきになる人も多いとか。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
盛岡3大麺の1つ、じゃじゃ麺の有名店です。
行列ができるほどのお店で、私が行った時にはちょうど私で今日の分が終わりになり、食べる事ができてラッキーでした。
じゃじゃ麺は基本、酢やニンニク、しょうが等で自分好みの味付けをする事ができます。
そして、〆はチ―湯と玉子でスープにして食べるのが地元流なようですので、食べ終わったらお店の人に『チー湯(チータン)下さい』と言って下さい。- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
白龍では美味しい料理を食べることができます。
ボリュームもあり食べごたえがあります。
家族連れにもおすすめです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
盛岡の三大麺の一つであるじゃじゃ麺発祥のお店ということで行って来ました。
お昼時で混んでいましたが、それほど待たされなかったです。
味も麺も…残念ながら好みではありませんでした。- 行った時期:2016年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
盛岡と言えば、じゃじゃ麺。じゃじゃ麺で人気のお店です。どうしても行きたくて行列覚悟で行くと1時間待ちでした。〆のチータンタンがとても気に入りました。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
盛岡に来たら絶対にこれは食べてもらいたいです。土日は勿論のこと平日でもお昼時は行列ができていますが、並ぶ価値があります。初めて食べた時は「何でこれがこんなに人気なの?」と感じるかもしれませんが、暫く経つと何故かまた食べたくなりいつのまにか虜になります(笑)
最後のちーたんもオススメなので必ず注文して下さい。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい