遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

白龍のクチコミ一覧(31ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

301 - 310件 (全368件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • いつも混んでます

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    実は。。。いつも混んでいるのでテイクアウトで利用しています。店内で食べたのは1度しかありませんが、とにかく美味しいです。やはり店内の方が美味しいですが、あまり待たずにテイクアウトして家族で食べるのもオススメです。
    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月24日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 癖になる食感

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥----
    • 〜¥999
    東北旅行で立ち寄った盛岡で食しました。うどんの様な麺のイメージと、温かい麺に胡瓜を乗せているところに最初抵抗がありましたが、食べ出しら何とも不思議に美味い!
    〆のチータンタンは格別でした。
    じゃじゃ麺目的に、また盛岡行きます。
    • 行った時期:2014年8月5日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月22日

    テッチンさん

    テッチンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • こんなもんか!?

    2.0
    • 家族

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    行列もできているし、有名だからおいしいのだろうと期待して行きました。
    甘辛い肉みそがのってるのを想像していましたが、肉みそがしょっぱいだけでした。麺もきしめんみたいな麺で柔らかく、想像と違いました。
    食べ慣れないからなのか、あまりおいしく感じませんでした。一回食べればもうあんなに並んでまで、食べなくてもいいかなって思います。
    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月22日

    なん子さん

    なん子さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 癖になる

    4.0
    • 家族

    本店で初食べてきました。
    好き嫌いが結構分かれるみたいなんでドキドキしましたが
    自分は結構好きです。
    めちゃくちゃおいしいと言うわけではないけど、
    食べれば食べるほど癖になりそうな味でした。
    • 行った時期:2013年9月
    • 投稿日:2014年8月21日

    beさん

    beさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ついつい

    3.0
    • 家族

    TVで見てここへ。盛岡のソウルフード。意外とコシのある麺にコクのある味噌と自分好みでにんにくやラー油、酢を入れて混ぜ合わせて食べるのだが、シンプルながらも癖になる味。〆のチータンタンが後味をすっきりさせてくれる。量は個人的には小でも十分で、これで450円は安い!
    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2014年8月21日

    コン太郎さん

    コン太郎さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 行列

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    川徳デパートの地下でいつも行列を作っています。
    並ぶ時間が無いのでいつもあきらめてしまうのですが、運よく空いているときはぜひ食べてみてください。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月14日

    てるさん

    てるさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • じゃじゃ〓といえば

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    じゃじゃ〓は盛岡三大麺のひとつですが、じゃじゃ〓といえば、やはり白龍でしょう。盛岡市中心のオフィス街近くにあり、平日はかなり狭い店内が混みますが、その雰囲気がまたいいです。安さ、味ともに最高です。県外の友達は、じゃじゃ〓にも驚きますが、ちーたんにもさらに驚いていました。ちーたんが何なのか、ぜひ店に行って確かめてください。
    • 行った時期:2013年10月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月10日

    バルダイシスさん

    岩手ツウ バルダイシスさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • じゃじゃめん

    4.0
    • 家族

    盛岡といえばじゃじゃめんも有名ですね。ぱっと見は普通のうどんでして、味はさっぱり目です。私はラー油を足して自分好みの味で頂きました。店はちょっと狭いので若干外で待たされましたが、さすがに老舗だけあって待った甲斐がありました。
    • 行った時期:2013年4月
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月9日

    ろいさん

    ろいさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 並んでも食べたい!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    お店はやや狭くて、いつも混んでますがどんなに並んでも食べたいお味です。
    持ち帰りも出来ますが、麺をゆでる時間などのコツがあるので初めての方はお店の人にアドバイスを受けるといいと思います。

    私は酢を入れて食べるのが大好きです。

    近くに縦列駐車スポットがあるのでそこに駐車して食べに行きます。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月4日

    hanakamomさん

    hanakamomさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • じゃじゃ麺に挑戦

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:0.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    は以前から食べてみたかった「じゃじゃや麺」を食べにいきました。
    初めて食べるじゃじゃ麺は食べなれないせいか、味をどう調整すれば良いか難しかったです。
    調味料を足し足し食べ進むうちにだんだん美味しくなっていき、最後はとてもおいしかったです。
    麺を食べ終わったら残った肉味噌に生タマゴをときほぐし、スープを入れてもらってタマゴスープにした「チータンタン」もいただきました。
    食べ慣れたらおいしい料理だと思います。
    • 行った時期:2013年12月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年8月4日

    しなちくさん

    グルメツウ しなちくさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

白龍のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.