白龍
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白龍のクチコミ一覧(35ページ目)
341 - 350件 (全368件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
本店で初めて食べてきました。
好き嫌いが結構分かれるみたいなんでドキドキしましたが
僕は結構好きです。
めちゃくちゃおいしいと言うわけではないけど、
食べれば食べるほど癖になりそうな味でした。
ラー油を少々入れるのがお勧めです。(食後のスープにも)- 行った時期:2011年1月30日
- 投稿日:2011年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
やはり東北人はこの旨さに納得すると思う。あつあつの平麺に特製味噌を絡めて味わう。盛岡市民はしばらくじゃじゃ麺を食べていない体の欠乏状態を「味噌ぎれ」と言うとか。最後の「ちーたん」(卵スープ)は酸とラー油、醤油をかけてサンラータンぽくすると、寒い冬に店を出た後も体がポカポカで、もう最高!
- 行った時期:2011年1月25日
- 投稿日:2011年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
以前、訪れた時、大変混んでいましたが、注文してから
料理が出てくるまで早く、味もおいしく、満足しました。
お土産にも最適です。- 行った時期:2009年8月18日
- 投稿日:2011年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
じゃじゃ麺といえばパイロン。
味噌がちょっとしょっぱいので、加減しながら混ぜて酢を多めに入れるのがオススメです。
チータンは味噌より塩コショウで味をつけるのが好きです。
時々無性に食べたくなります。- 行った時期:2010年10月3日
- 投稿日:2011年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
もちもちの麺と味噌がマッチして、それにシャキシャキノきゅうりが混ざって、すごく美味しい!
食べた後のちーたんたんも格別。
ぜひ1度、白龍で食べてみてください!- 行った時期:2010年9月
- 投稿日:2010年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
じゃじゃ麺元祖のお店らしいです。
お店の規模は大きくありませんが、
行列になることは無いかもしれません。
専用駐車場が無いので、ご注意ください。
盛岡城周辺に停めていれば、歩いて行くことが出来ます。
甘みのある味噌、熱々のうどんで、とてもおいしいですが、
大人の方は、酢をふんだんにかけて食べることをお勧めします。
また、にんにくをかけてもおいしいですが、
ニンニクに支配されますので、
最後の方に、変化をつけるために加えることを
お勧めいたします。- 行った時期:2010年10月9日
- 投稿日:2010年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
じゃじゃ麺初体験。感想は「ん?」。
これは、もう少し食べ込まないと味わいがわからないかな?
まず、食べ方が身につかないとね。
ちーたんたんを入れてもらった後、よーく肉味噌を溶かさないと、最後は肉味噌の固まりを食べるはめになります。- 行った時期:2010年9月7日
- 投稿日:2010年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
初めてじゃじゃ麺を食べに行きましたが、美味しかったです。
お店の方が親切に食べ方を教えてくれました。
小中大あって、小がラーメン一杯くらいだということを後から来たお客さんへの説明で知りました…私は知らずに中で多かったです。
美味しかったけど、量が多かったからか飽きました。
でもあの量で550円は安い!
最後のスープが一番美味しかったです!- 行った時期:2010年8月11日
- 投稿日:2010年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい