マエダコーヒー明倫店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
マエダコーヒー明倫店
所在地を確認する

前田珈琲さん

旧小学校

コーヒー

マエダコーヒーさん

廊下

明倫店

コーヒー


ソフトクリーム付きの季節のシフォンケーキ

明治初期のモダンが結集したスペイン風建築
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
マエダコーヒー明倫店について
様々なアート関連の催しが行われている京都芸術センター内のコーヒー専門店。もともとこの建物は小学校の校舎。階段や廊下など随所にその名残が見られる。「マエダコーヒー」のある場所は教室だったところ。広々とした空間では希少な完熟豆を使ったブレンドコーヒーをはじめ、パスタやワインも楽しめる。
明治のモダンな校舎内の居心地の良いコーヒー屋
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10時〜21時30分(LO21時) 休業:12月28日〜1月4日、7月14日〜16日 |
---|---|
所在地 | 〒604-8156 京都府京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2 京都芸術センター内 地図 |
交通アクセス | (1)阪急京都線烏丸駅24番出口より徒歩5分 |
平均予算 |
|
マエダコーヒー明倫店のクチコミ
-
落ち着いて珈琲を飲む時間が良いです
拝観時間が終わった後、珈琲を飲みながら本を読む時間が好きです。
廃校になった校舎の中にあり、落ち着ける空間です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ノスタルジーで素敵です
小学校を改装して造られているので、教室の名残も少し残っていて、ノスタルジーで素敵な空間でした。コーヒーも美味しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年7月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
レトロな店内が良かった!
小学校を改築した京都芸術センター内にあるお店です。ノスタルジックな雰囲気の店内でコーヒーとシフォンケーキを頂きましたが美味しかったです。雰囲気を含めてオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年5月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
マエダコーヒー明倫店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | マエダコーヒー明倫店(マエダコーヒーメイリンテン) |
---|---|
所在地 |
〒604-8156 京都府京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2 京都芸術センター内
|
交通アクセス | (1)阪急京都線烏丸駅24番出口より徒歩5分 |
営業期間 |
営業:10時〜21時30分(LO21時) 休業:12月28日〜1月4日、7月14日〜16日 |
料金 |
その他:季節のシフォンケーキ380円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
マエダコーヒー明倫店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 55%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 21%
- 普通 43%
- やや混雑 23%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 54%
- 40代 21%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 41%
- 2人 51%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 33%