マエダコーヒー明倫店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
マエダコーヒー明倫店のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全123件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
I was so surprised to find this place, this building was actually used as elementary school in old times. Now it's used as cafe. The sandwich and coffee was really good. The atomosphere was nice and calm.- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
あまり知られてないので、口コミしたくないくらいです。明倫は、京都のど真ん中にありながら、芸術の町。前田コーヒも地元に愛される店ですよ。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
こちらのお店、京都では有名な珈琲屋さんなようです。今回入ったお店ですが、内装がレトロで、なんだかタイムスリップでもしたかのような気分になりました。コーヒーはとっても美味しかったです!!- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
旅行中、少し歩き疲れたので近くにあったこちらの喫茶店に入ってみました。店内に入りますとコーヒー豆のよい香りがします。ホットコーヒーを頼みました。香り高いコーヒーはとても美味しく、よい休憩となりました。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
小学校をリノベーションした昭和の薫りが漂う本当に素敵なカフェです。
お店には少し迷惑を掛けるかもしれないと思いつつも好きな本を持ち込んで好きなコーヒーを頂きつつひと時の至福の時間を過ごせる場所です。
未だの方は是非一度訪ねてみる事をお勧めします。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月6日
akiraさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
このあたりは〇〇コーヒーがたくさんありますが、私はマエダコーヒー派です。アイスラテが好きです。シフォンケーキなどもありますがいつもお腹いっぱいなのでお茶だけ寄らせてもらっています。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
京都芸術センター内にあります。元々小学校だった所を再利用されています。小学校だった所なので、なんとなくノスタルジックな雰囲気です。ゆっくりとお茶をしたい時にお勧めです。ランチ時は、結構お客さんがいるので、その時間を外していかれることをお勧めします。メニューが沢山あるので、迷いますよ〜。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
廃校になった小学校の建物を利用しているだけあって、レトロな雰囲気が漂う落ち着いた感じのするカフェです。四条烏丸からそれほど離れていないのに、ここには静かな空間が広がっています。しばし喧騒を忘れてのんびりとした時間を過ごせました。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
四条烏丸から程近いところにある。小学校を改装したカフェで黒板を利用したメニューなど非常に良い雰囲気。味も良く何回でも訪れたいカフェ。近くに本店もあるのではしごするのもいいかも。- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月19日
やっちさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい