伊勢萬内宮前酒造場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
生原酒を飲みに - 伊勢萬内宮前酒造場のクチコミ
和泉さん 女性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
どれ飲もっかな〜(^^)
by 和泉さん(2018年1月5日撮影)
いいね 0
お伊勢参りの後に必ずこちらで生原酒を頂くのが定番。
おつまみに伊勢たくあんなど購入して、少々まったりしながら・・。
にごり柚子酒は女性におススメです!
- 行った時期:2018年1月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月14日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
和泉さんの他のクチコミ
-
ホテル花
岐阜県飛騨高山・丹生川
施設自体は古さを感じますがツインルームは広くて良かったです。 廊下から国分寺の三重塔が見え...
-
ゲストハウス もくれん
岐阜県飛騨高山・丹生川
GW以来3カ月振りの利用です。 今回も快適に過ごさせていただきました。 いつも思いますが立地...
-
おかげ横丁・豚捨
三重県伊勢市/その他軽食・グルメ
おかげ横丁での食べ歩きでは、外せないのが豚捨さんのコロッケ! いつも行列が出来てますが、今...
-
ネット予約OK
二軒茶屋餅・伊勢角屋麦酒
三重県伊勢市/工場見学
イセカドのビールが大好きなので、今回会社の歴史を知るために「丸ごと体験ツアー」に参加しまし...
伊勢萬内宮前酒造場の新着クチコミ
-
お店も店員さんも感じが良い
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
お酒好きなお世話になった方へ伊勢のお酒を贈り物にしたくて店員さんにお伺いした所、とても親切に対応していただきました。
お店のすぐ裏に酒蔵もあると教えて下さいました。
希望通りのお酒と、丁寧な箱詰めと包装(包装紙も素敵で)をしていただき、自分が飲むわけではないのに、ウキウキワクワクしてしまいました。
「おかげさま」の伊勢慶酒2種類の飲み比べセット、きっと喜んで下さると思います。
また行ける機会がありましたら、今度は、自分用に梅酒等をいただきたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月28日
-
松阪牛しぐれ福まん
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
前々日に友達と一緒にいる時に松阪牛しぐれ福まんを売っているのを見かけて、ランチの場所を探していたのでその時は通りがかっただけだったのですが、どうしても食べてみたくて一人になってから再度立ち寄り買って食べました。とても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月31日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月3日
-
最高の思い出
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 6,000円〜7,999円
- 夜:
- ----円
鰻めっちゃ美味しかった最高!店内も空いていてゆっくりと
過ごせました。タレは甘くも辛くもなく
皮はパリパリでジュシーな鰻で人生で初めて食べた
美味しい鰻でした。また行きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月19日
-
日本酒
日本酒好きな義父のためにお土産を買いました。おかげさまという日本酒を購入。ついでに私用におかげさまというゆず酒も購入。まろやかで美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年7月22日
-
牡蠣フライ
ここの牡蠣フライは本当に臭みがなくって
揚げたて最高です。
子供も大好きで 伊勢参拝すると必ず寄って
食べます。
浦村の牡蠣は本当美味しいですね。
前は牡蠣フライ得意ではなかったんですが
ここのを食べてから大好きになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月12日