遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

すし屋の中川

築地や地元平沢港でとれた新鮮な魚介が並ぶ_すし屋の中川

築地や地元平沢港でとれた新鮮な魚介が並ぶ

漁師の多い地元でヘタなモノは出せない_すし屋の中川

漁師の多い地元でヘタなモノは出せない

  • 築地や地元平沢港でとれた新鮮な魚介が並ぶ_すし屋の中川
  • 漁師の多い地元でヘタなモノは出せない_すし屋の中川
  • 評価分布

    満足
    46%
    やや満足
    54%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.6

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.3

    サービス

    4.8

    4.5

    価格

    4.8

    雰囲気

    4.6

すし屋の中川について

新鮮な魚を仕入れる為に、秋田・東京・地元平沢港などいくつかの仕入れルートを持っている。築地から直送されてくる本マグロは店の目玉。新鮮な上に1カン300円からという価格帯で食べられる。マグロを目当てに秋田市や盛岡市からの客もいるほど。すし懐石(昼1500円・夜2500円)は各限定20食。

築地直送のマグロは地元以外のファンも多し


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:11時〜14時、17時〜22時(LO21時30分)
定休日:月
休業:定休日が祝日の場合は翌日休
所在地 〒018-0402  秋田県由利郡仁賀保町平沢字前谷地116-51 地図
交通アクセス (1)秋田道秋田南ICよりR7経由、酒田方面へ1時間10分
平均予算
  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

すし屋の中川のクチコミ

  • お酒もお寿司も食べることができるお店に

    4.0

    カップル・夫婦

    お酒もお寿司も食べることができるお店になっていますよ。ほろ酔い気分でお寿司を食べたくなったらこのお店に行くのがいいでしょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2019年6月13日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 噂のマグロを堪能しました!

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    3,000円〜3,999円
    夜:
    ----円

    市場から直送だというマグロを堪能してきました。一貫300円を10個も頂きました。赤身も濃く、新鮮なマグロでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年12月29日

    きみはんさん

    きみはんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • めぇすいさんのすし屋の中川のクチコミ

    5.0

    口コミを見て、絶対行きたいと思っていたお店です。
    そして行ってみて、予想以上の大満足でした!

    平日の19時半頃、子供連れの家族でお邪魔しました。
    ゆったりとした座敷に案内していただき、夜の寿司懐石(¥2,625)をいただきました。
    京都ではありえない値段設定と、海の傍ならではの新鮮な魚介に大満足なのは勿論のこと、お店の方の親切にも感動しました。
    子供用にとわさび抜きのお寿司を半分に切ってくださり、下の子(1歳半)のためにと特別に海老の細巻を作ってくださり、小さく切って桶に盛り付けていただきました。
    お味噌汁も子供に熱くないようにと氷を浮かべてくださり、デザートまで付けていただきました。
    大人の懐石は、女性が満足するくらいの量なので、私たちには丁度良い感じでしたが、男の人だともう一品が欲しいかも・・・。
    でも、そもそもの価格設定がどれもこれもお安いので、気兼ねなく追加注文が出来るお店です。

    おかげさまで至れり尽くせりで家族みんな大満足のひと時を過ごしました。
    優しくしてくださった大将とおばちゃんは、にかほで一番の思い出です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2011年9月22日
    • 投稿日:2011年9月26日

    めぇすいさん

    めぇすいさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

すし屋の中川の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 すし屋の中川(スシヤノナカガワ)
所在地 〒018-0402 秋田県由利郡仁賀保町平沢字前谷地116-51
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)秋田道秋田南ICよりR7経由、酒田方面へ1時間10分
営業期間 営業:11時〜14時、17時〜22時(LO21時30分)
定休日:月
休業:定休日が祝日の場合は翌日休
料金 その他:上鮪2205円、鮪1470円
駐車場 あり(無料)
8台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

すし屋の中川の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 60%
  • 1〜2時間 40%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 20%
  • やや空き 0%
  • 普通 40%
  • やや混雑 40%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 46%
  • 40代 38%
  • 50代以上 8%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.