遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

活き活き小湊ウオポートのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全11件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 干物

    5.0
    • 家族

    鯛の浦の遊覧船に乗った後に立ち寄りました。干物が安かったのでお土産に購入しました。肉厚で美味しい干物でした。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年12月18日

    みゆさん

    千葉ツウ みゆさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 産地直送の魚介

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    内浦山県民の森でバーベキューをするついでに、買い出しに立ち寄りました。新鮮な魚介類がいっぱいです。サザエがおいしかった。
    • 行った時期:2014年11月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2017年10月14日
    アンソニーさんの活き活き小湊ウオポートへの投稿写真1

    アンソニーさん

    神奈川ツウ アンソニーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新鮮食材

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    新鮮食材がふんだんに売られているお店です。値段は高めですが、地元でもそれなりにするということは、都心ではいくらするんでしょうね。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月20日

    きょうどうさん

    東京ツウ きょうどうさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 安くて新鮮

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    活魚が安く販売されています。自分用のお土産に干物を購入しましたが、とても脂がのっていて美味しかったです。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月4日

    みゆさん

    千葉ツウ みゆさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • バス停のあるお土産屋さんです。

    4.0
    • 友達同士

    小湊漁業協同組合の直売所です。屋根の上にマグロの姿がありました。バス停もトイレもあり、便利です。イワシやサンマの加工品が安くて、買いやすかった。
    • 行った時期:2016年4月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月28日

    テツちゃんさん

    神社ツウ テツちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 活魚が安い

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    店内に生簀があり地元で獲れた魚の販売をしています。意外と安いです。高足蟹なんかも時期だとありますね! 西伊豆が有名ですがこちらで売っていた高足蟹は安くてびっくりしました。
    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月19日

    はにわさん

    温泉ツウ はにわさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • kuniさんの活き活き小湊ウオポートのクチコミ

    1.0
    •  

    小湊は日蓮上人のご生誕の地。戦後の食糧難の時代にも鯛の浦では鯛を獲らなかったこと、誤って網にかかってしまった鯛は火葬され「タイ塚」に埋葬されることなどを知って感動しました。

    ところがここウオポートに来て落胆しました。というのはウオポートでは鯛が普通に1匹丸のまま売られ、小鯛の干物など、いろんな鯛が普通に売られていたからです。

    もちろん鯛はどこでも普通に魚屋さんで手に入ります。でもここ小湊にある以上、ウオポートさんもどうか鯛を特別な魚として扱って欲しいと思いました。鯛の浦遊覧船や誕生寺を見て感動した後で、ウオポートさんを最後に見たときは、とてもがっかりした気持ちになりました。
    • 行った時期:2013年2月
    • 投稿日:2013年2月23日

    kuniさん

    kuniさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 秘密さんの活き活き小湊ウオポートのクチコミ

    4.0
    •  

    こちらで扱っているカツオの酒盗は絶品です。
    是非一度ご購入頂き、ご賞味頂く事をお奨め致します。
    貴方が酒呑みならば、なおさらです!
    • 行った時期:2013年1月12日
    • 投稿日:2013年1月18日

    秘密さん

    秘密さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • さやあやさんの活き活き小湊ウオポートのクチコミ

    3.0
    •  

    平日の昼間だったので、空いていて、買い物がしやすかったです。海産物のお値段も手頃で、良いと思いますが、もう少し種類が豊富だと良いと思います。
    • 行った時期:2010年7月27日
    • 投稿日:2010年7月29日

    さやあやさん

    さやあやさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • shingoodさんの活き活き小湊ウオポートのクチコミ

    4.0
    •  

    数多い魚産物がそろっています。
    味見などもできるので、商品を選びやすかったです。
    朝8:00からやっているので、ホテルのチェックアウト前に気軽に寄ることができました。
    • 行った時期:2009年8月2日
    • 投稿日:2009年8月7日

    shingoodさん

    shingoodさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

活き活き小湊ウオポートのクチコミ・写真を投稿する

活き活き小湊ウオポート周辺のおすすめ観光スポット

  • ミナさんの誕生寺への投稿写真1

    活き活き小湊ウオポートからの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    誕生寺

    鴨川市小湊/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 263件

    御朱印は手書きなので少し時間がかかります。日曜だったからかな?唐辛子とニッキの屋台?が出て...by ミカさん

  • りさぼんさんの鯛の浦への投稿写真1

    活き活き小湊ウオポートからの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    鯛の浦

    鴨川市小湊/海岸景観

    • 王道
    3.7 308件

    去年の元旦に続いて2度目に乗りました。天気も良く風もなく。魚も良く見えました。大きいですね...by ツッシーさん

  • マイBOOさんの妙蓮寺への投稿写真1

    活き活き小湊ウオポートからの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    妙蓮寺

    鴨川市小湊/寺院・寺社巡り

    • 王道
    3.9 29件

    日蓮宗の誕生寺の、すぐ近くにある寺院です。日蓮聖人の父と母が葬られた寺院です。 少し丘の上...by マイBOOさん

  • ネット予約OK
    鯛の浦遊覧船の写真1

    活き活き小湊ウオポートからの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    鯛の浦遊覧船

    鴨川市小湊/クルーズ・クルージング

    • 王道
    3.5 72件

    大人1人1200円で4歳、2歳の子供たちは無料だったのでお得感満載でした^_^ 遊覧船に乗るところま...by あいちゃまんさん

活き活き小湊ウオポート周辺で開催されるイベント

  • 清澄三つ葉つつじ 開花の写真1

    活き活き小湊ウオポートからの目安距離
    約8.1km

    清澄三つ葉つつじ 開花

    鴨川市四方木

    2025年04月01日〜2025年05月19日

    0.0 0件

    房総の花を代表する最も美しい花の一つ「清澄三つ葉つつじ」は、千葉県清澄山で最初に発見され、...

  • 老川地区のヒカゲツツジの写真1

    活き活き小湊ウオポートからの目安距離
    約11.8km

    老川地区のヒカゲツツジ

    大多喜町(夷隅郡)小沢又

    2025年04月01日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    房総丘陵の貴重な植物の一つであるヒカゲツツジは、現在では自生している花がほとんど見られなく...

  • 麻綿原高原のアジサイの写真1

    活き活き小湊ウオポートからの目安距離
    約6.1km

    麻綿原高原のアジサイ

    大多喜町(夷隅郡)筒森

    2025年06月20日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    麻綿原高原のアジサイは、妙法生寺の住職が法華経の文字数と同じく、約7万本を目標に植えたのが...

  • 大原漁港 港の朝市の写真1

    活き活き小湊ウオポートからの目安距離
    約23.8km

    大原漁港 港の朝市

    いすみ市大原

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    全国でも有数の水揚げ量を誇る“大原漁港”ならではの豪快な朝市です。伊勢海老、あわび、サザエ...

活き活き小湊ウオポート周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.