大阪アメリカ村 甲賀流本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪アメリカ村 甲賀流本店のクチコミ一覧(38ページ目)
371 - 380件 (全1,014件中)
-
- カップル・夫婦
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
大阪に行ってる沢山たこ焼きを食べましたが、ここのお店のは特に美味しかったです!
トロトロで、頬張ると火傷しそうになりつつ食べました。
また大阪に行ったら行きたいです。オススメです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月18日
神奈川ツウ mkさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ソースにもたこにも、すごいこだわりを感じました。
アツアツのたこ焼きをほおばった時の幸せ感を感じてみてくださいw- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
アメリカ村にいったときに、たべました。
ネギソースをたべましたが、ネギたっぷりでおいしかった。
あと、たこせん?みたいなものもおいしかったです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
量、味ともにベストを極めています。
最近の関西のたこ焼きは凝りすぎたり、高かったり、大きすぎたりいろんなものがありますが、量味ともにベストなたこ焼き屋は甲賀流です!- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
たこ焼きでアメ村と言えば、甲賀流ですよね!
昔から変わらず、マヨたこ好きには外せません>_<
前の三角公園で食べるのがオススメ。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アメ村の三角公園の近くにあるたこ焼き屋さんで、みんな買って公園で食べています。安くて個数も多く味も安定したおいしさで何度も食べています。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
アツアツのたこ焼きを頬張る、これぞ大阪粉もん
文化の真髄。
ここ甲賀流はアメ村の老舗的存在のたこ焼き屋で
数あるたこ焼き屋の中で選んで失敗はない。
マヨネーズボトルでのパフォーマンスもまだ健在
かな?- 行った時期:2016年8月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ネギたっぷりで、たこ焼きを食べ慣れていない私は驚きました。ソースの方がメジャーかと思いますが、食べ比べて欲しいです。意外と広いイートインスペースが店内にありました。
USJのたこ焼きミュージアムでも味に差はないように思いました。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
アメ村にあり並んでいましたがすぐ買えました。ソースが美味しく、小さめで食べやすかったです。味を選べるのでお好みで食べれるのもよいですね。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい