どうとんぼり神座 千日前店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
どうとんぼり神座 千日前店のクチコミ一覧(53ページ目)
521 - 530件 (全631件中)
-
- 家族
白菜たっぷりで柔らかいチャーシューと半熟卵がよく合います。
細麺にスープがよく絡みヤミつきになる味です!
トッピングメニューも多いのも◎- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2015年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ラーメン好きなので、いろんなラーメン店に行きますが こちらは野菜が(白菜)たっぷりでしつこくなく
ヘルシーで この界隈を通るとかならず立ち寄るお店です。
先日もここで食べていたら 韓国からのツアーが来て 大人気でした。- 行った時期:2014年6月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
野菜たっぷりの、ラーメンがおいしいです!
女性には大人気ではないでしょうか??店内も広々としていて、女性ひとりでもゆったりできるお店でした!- 行った時期:2014年12月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
炒めた白菜や豚肉がたっぷり乗っており、スープもあっさりの醤油ベースで女性でも食べやすいラーメンです。- 行った時期:2012年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
学生の頃から愛用しています。
年末に初めて子供を連れて利用しましたが、子供も美味しい!と絶賛でした。
あのスープは他では味わえないですね。
これからも末永く利用させて頂こうと思います。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
さんざん飲んで食べてボーリングして、そのあとに立ち寄りました。深夜にも関わらず店内は満員でした。ほとんど待つことなく席に案内していただけましたが、残念ながらトイレと食洗機の真ん前でちょっとガッカリ。でもおいしいラーメンは名前の通り美味しかったです!- 行った時期:2015年1月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
トッピングと言うよりも具はスープの中でおいしそうに泳いでいる感じです。
具のうまみがスープに溶け込んで、そのダブルのうまみが麺に絡み、とても美味しいです。
神座は今、たくさんの場所で味わうことができますが、この千日前店は他店と少し違います。
せまいんです。通路は人が一人通るスペースしかありません。
だから入口から入り、指定された席について食べたら出口から出る一方通行方式。
そのかわり、スープのいい香りが店内を包んでいて食欲をそそります。
そして、店員さんの活気を身近に感じ、元気をもらえます。
ご当地感を満喫しながら美味しいラーメンを味わえますよ。- 行った時期:2014年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
白菜がたっぷりのっていて、罪悪感を和らげてくれるラーメンです。透きとおったスープはとてもあっさり。普段は豚骨好きの私ですが、こちらも時々食べたくなる味です。平日でも混雑気味なので、サクッと食べて帰りましょう。ちなみに中は一方通行なので(入口出口が別)忘れ物すると並んでる人に謝りながらコソコソ入店するはめになります。ご注意を!- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
初めて行った時は、なんでこんなに並んでるのかな〜と思いながらも並んで食べましたが、
その癖になる味に、びっくりしました。美味しい。
今まで、スープは濃くてなんぼという感じでしたが、その常識を覆されました。- 行った時期:2010年2月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
何時も並んでいます。
ラーメン好きですが、並ぶのが嫌で行きませんでした。ちょっと時間が外れてすいた時に行ってみました。
結論 女性向なのかなー 野菜がいっぱい入っていて、見た目はさらっとしたチャンポン??
お味的には味の薄目の八宝菜のように感じました。
好みで分かれますね
おご馳走様でした。- 行った時期:2014年12月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい