弓削牧場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
チーズがとても濃厚でした - 弓削牧場のクチコミ
兵庫ツウ カズさん 男性/20代
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
口コミサイトを見て行きました。
今は亡くなってしまったおばあちゃんと行った思い出の場所です。
チーズフォンデュやシチューを食べましたがチーズが今まで食べたことがないくらいとても濃厚で美味しかったです。
ただボリュームは少なく値段も正直高い印象がありました。
それでも味は抜群に良いのでまた行ってみたいです。
- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
カズさんの他のクチコミ
-
阪神名物 いか焼
大阪府大阪市北区/その他軽食・グルメ
阪神百貨店の地下にあります。 ガイドブックにも掲載されている有名なお店です 早いですし価格...
-
キャトルラパン
大阪府大阪市北区/フレンチ・フランス料理
列に並び、整理券をもらってから行きました ランチのお肉がとんでもなく格安で味も文句なしに美...
-
大阪トンテキ
大阪府大阪市北区/居酒屋
大阪トンテキは何店舗かあり、ホワイティうめだ店に行きました。大トンテキ定食を食べましたが10...
-
たこ焼道楽 わなか アメリカ村店
大阪府大阪市中央区/スイーツ・ケーキ
外はカリカリで中はとろとろしてておいしいです 並びましたが、15分程で買えました。 外国の人...
弓削牧場の新着クチコミ
-
住宅街を抜けると!?
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
普通の住宅街を抜けると突然現れる牧場。
小さな牧場なのでお子さま連れでも長時間歩くこともなくまわれます
レストランでは新鮮なチーズやミルクを味わえます詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月21日
-
牧場
のどかでとても癒される牧場です。牛やヤギを眺めてから、レストランでランチをいただき、ソフトクリームを食べました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月28日
-
こんなところに!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
比較的、住宅地のそばにありこんなところに!?と驚きますが、牛さんもいる牧場です。
併設されているレストランのホエイシチューは絶品です。ドライブがてらにおすすめです!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月21日
まあさんさん
-
新鮮な牛乳
牧場と名前がついていますが、そこまで広くはなく…。
牛とヒツジはいましたけど、牧場という広大なイメージは崩れました。
ここではアイスや牛乳を頂いたり、レストランでお食事が出来たりします。
ランチは別のところに行く予定だったので、アイスと牛乳を頂きました。
こういうところで飲むとまたよりおいしく感じますね。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年10月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月19日
-
乳製品
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
牛と山羊がいる牧場です。住宅街から近いところに大自然があります。
レストランがあったり、乳製品やホエーで作ったコスメが売っていたりするショップ、チーズ工房とソフトクリーム工房があります。
牛はジャージーからホルスタインまでたくさんいます。
臭いですが間近で牛を見れます
レストランのランチは自然な優しい味でおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月1日