乃し梅本舗佐藤屋本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
乃し梅本舗佐藤屋本店のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全76件中)
-
- 家族
のし梅が大好きで、ずっと行ってみたかったので嬉しかったです!とにかく梅!!梅の味が濃厚すぎてやばい!おいしい!!次行くときはたくさん買おう!- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とても甘酸っぱくておいしいです。しっかりとしている寒天のような感じです。お茶のお供としてよく食べています。見た目は品がありとてもおいしいです。お土産にも良いです。歴史を感じるお菓子です。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
平べったいゼリーがユニークで、食べるのが楽しいです。
昔ながらの味で酸味が効いてます。
お土産にも良いと思います。- 行った時期:2016年10月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地元の人にはおなじみの「のしうめーはぁさとうやでどうぞ」。地元を離れ帰省した際にお土産として購入。とっても喜ばれました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
やっぱり山形といったらのし梅ですね。酸味と甘味が絶妙です。忘れた頃に食べたくなる味です((*^^*)笑 お土産にもとても喜ばれるのでオススメです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
梅の香りがしてとても好きです。寒天のような感触で、少し固めです。薄いので食べやすく見た目もとても印象が良いです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
レトロな建物巡りで立ち寄り、中に入ってお菓子を買いました。昔ながらのお菓子を置いているのかと思いきや、新しいものに挑戦しているようなお菓子もあり。冷凍のカップゼリーのようなものをテイクアウトし、解凍を待っていただきました。持ち運びにも便利だったし、美味しかったです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
ほのかに梅の味がして、甘すぎないので、おいしいです。甘いものを食べない友達も、山形名物として知っていて、おいしかったようです。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
乃し梅といえば佐藤屋さんです。先日、TVで製造工程を紹介していました。ベテランのおばちゃんたちが1枚1枚竹の皮に貼り付けていて手間暇がかかっているなと思いました。たまに頂き物で食べますが甘酸っぱくておいしいです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい