本家 大たこ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
本家 大たこのクチコミ一覧(31ページ目)
301 - 310件 (全465件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
本当に大きなタコが、しっかり入っています。
とても美味しく、屋台で売っているのですが奥にお店もあり座って食べることも出来ます。
家族連れでもゆっくり出来るとおもいます。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
このあたりはたこやきの激戦区で、人によって好みがわかれてときどき論争になるのですがわたしはずっとここが気に入っています。大阪のたこやきのレベルは高いので、どこで食べてもおいしいのですが、はやりタコが大きいのが好みです。店員さんの威勢のよさも好き。食べ応えあって安い。大阪万歳- 行った時期:2015年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
たこが大きい、逆に大きすぎ、たこの自己主張が強いかなと感じなくもないです。自宅でもたこ焼きをするのですが、だしを効かせた生地でソースで食べるのですが、大たこの生地はだしが弱めではないかなと思います。ソースの味だけしかしないたこ焼きかなと感じました。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
外国人から観光客と思われる人までかなりに人気です。味も最高ですね。唯一のネックは並ばないといけないこと平日でも行列ができてます。- 行った時期:2016年1月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
名前の通りタコは大きいが期待ほどは大きくなかったです。おいしいのは確かですが味もさほど特色なかったので一回いけばいいかなって感じでした。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
グルメツウ ノブさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
すごくならんでましたが食べたかったので並んで買い食べましたがいまいちでした。値段が高いしガッカリでした。- 行った時期:2016年2月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大阪にはたこ焼き屋さんはどこにでもたくさんありますが、中でも美味しいたこ焼き屋さんだと思いますので是非訪れて見てください!- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大きな蛸のたこ焼きと言えば、昔から「大たこ」。
生地はあまり味付けされてなく、あっさりとした後味。
蛸の旨味とソースが絶妙に合います。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
