本家 大たこ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
本家 大たこのクチコミ一覧(40ページ目)
391 - 400件 (全465件中)
-
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
なぜこの店が人気があるのかよく理解できないですね 観光客がガイドブック見て買っています。地元の人は少ないと思います。味はいたって普通でした。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
カリッと焼いていて中身はトロトロでタコは大きくコリコリと歯ごたえがよくとても美味しいです。その場で座って食べられるところも良いと思います。おやつや軽食におすすめです。- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2014年8月7日
hot2さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
とても美味しいたこ焼きやお好み焼きが食べられます。
価格はいたって普通。
たこ焼き自体の大きさはやや小さめだけど中のタコは大きいです。- 行った時期:2013年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月6日
makochinさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いつも長い行列ができています。並んで食べると外はカリカリで中はジュワーと汁が出るたこ焼きを食することが出来ます。間違っても一つそのまま口の中に入れないように。熱くて吐き出します。(笑)- 行った時期:2014年7月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
アツシさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
海外から来た友達が大阪に来たのでたこ焼きを食べたいということだったので一緒に行きました。とても満足してくれていたのでよかったです。- 行った時期:2014年7月4日
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:1.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
色々問題があったようですが、今は落ち着いてお店を再開されています。でも有名っていうだけでおいしいとは思えないのが正直な感想。この周辺はたこ焼き激戦区ですがもっとおいしい新しいお店がたくさんできています。道頓堀たこ焼きの代表の座はもはや他のお店に譲ったのかなという感想です。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
たこがおっきい!
たこ焼き自体は普通です。
大阪に来て たこ焼き食べるなら ここでしょ。
立って食べるのも 楽しいです。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月4日
しんちゃんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
難波観光のとき、こちらのお店に行列ができていたので並んでみました。6個入り300円の良心的な値段ですが、店名のとおり、中の具のタコがとても大きいです。たこ焼き自体の味はシンプルで、特別なことはないように感じました。- 行った時期:2014年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
大ダコの入った大きめサイズのたこ焼きは無論一口では食べれません。常に行列やからはいどうぞと熱々状態で口に運ぶしかないからネコ舌の方はご注意を。- 行った時期:2009年9月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
