うどん・蕎麦 青木屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
「那須温泉にあるそば処です。」 - うどん・蕎麦 青木屋のクチコミ
グルメツウ まーちゃんさん 男性/50代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
那須湯元温泉「鹿の湯」に立ち入り湯の帰りに訪問。風呂上り後の冷たく冷やしたお蕎麦は、のど越しすっきりしてとてもおいしかったです。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月27日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
まーちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ACAO FOREST
静岡県熱海市/公園・庭園
傾斜地を利用してバラを育てています。行きはバスが運行され、帰りは下り坂を徒歩でゆっくり降り...
-
NASUのラスク屋さん
栃木県那須町(那須郡)/スイーツ・ケーキ
那須温泉旅行の帰りに立ち寄り。店内はたくさんの種類のラスクが並べられています。試食もたくさ...
-
ネット予約OK
知覧特攻平和会館
鹿児島県南九州市/博物館
戦争当時の資料が展示されています。決して戻ってくることのできない若き特攻隊員たちが故郷の人...
-
忍野八海
山梨県忍野村(南都留郡)/湖沼
富士山からの地下水が湧き出て池を形成、自然の恵みを感じます。 透明度抜群の池は吸い込まれそ...
うどん・蕎麦 青木屋の新着クチコミ
-
那須好きがオススメする気取らずウマイそば屋
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
那須高原、温泉神社前の共同駐車場内にある蕎麦屋。蕎麦屋が多い那須だが、那須に詳しい人にオススメの蕎麦屋を聞くとだいたいこの店を紹介される。地元の人気店で行列する日も少なくない。
店はこじんまりとして気取らない雰囲気。メニューはぶっかけそばなどのそばとうどん。そばの麺は細く色も薄めで上品な風味だが、そばの香りはよくして美味だった。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月19日
-
うどん・蕎麦 青木屋
きらきらと輝いているおそばはのどごしがとてもよくて、つるつるどんどん食べられました。
那須で食べたいお店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年9月26日
sepさん
-
美味
那須でちゃんとしたおそばがいただけるお店です。
そばはピカーと光っていて美味しそうでした。
つゆと相性抜群でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年5月12日
-
水がいい
那須は以外にもそば処で、そば屋が軒を連ねています。
お水がいいから美味しいおそばが作れるんだよと
教えていただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年5月12日
-
コシの強い蕎麦
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
コシの強い田舎ふうの蕎麦でした歯応えがありとても美味しかったです、混雑していたので少し待たされましたが来て良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月16日