遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

うどん本陣 山田家のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全471件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 接客の件について。

    1.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:1.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    接客担当している男性の接客態度が悪かったです。
    食事や他のスタッフさんは素敵な方達で、長年家族ぐるみで利用しているお気に入りの山田家さんな事もあり、大変ショックです。
    二度と利用したくないと感じました。
    • 行った時期:2022年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年10月28日

    miさん

    miさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?11はい
  • 複雑そして後悔

    2.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    天ざるうどんを注文。ざるうどんは美味しい。つゆも合格点。ここは認める。ただ、天ぷらがとにかく酷い。天つゆを別に用意してくれているのは◯だが、衣が油を吸いまくってベトベト。美味しくないし、一同気持ち悪がっていた。天ぷら専門店と同レベルこそ求めないが、激しく後悔することこの上なし。天ぷら盛り合わせは1000円近くするが、勉強し直せレベル。値段不相応。注文するんじゃなかった。昔はこうじゃなかったよ。
    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月30日

    さぼてんさん

    さぼてんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • やっぱり美味い

    4.0
    • 一人

    八栗寺へ行ってきました。登りはケーブルカー、下りは徒歩で思った以上にラクに行ってくることができました。八栗(やくり)ケーブルは、五g剣山(標高 366m)中腹にある四国霊場第八十五番札所である八栗寺への参拝客輸送を目的に作られたそうです。麓でお昼はうどんをいただきました、やっぱり美味い!
    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年6月10日

    たにやんさん

    たにやんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 噂の人気店へ!

    2.0
    • 友達同士

    ご当地感:3.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    立派な門構えの和風の大きなお店へ午後4時頃に到着。行列もなくスムーズに店内へ。店員さん一押しおすすめメニューを注文し食す。値段は高め、味はふつう、雰囲気はまーまーって感じです。
    • 行った時期:2021年10月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年10月17日

    しんちゃんさん

    しんちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 外観は雰囲気良かったが店員が残念

    1.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:0.0/味:0.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:2.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    外観雰囲気は最高だったが、店に入った所で席を案内をする方が、スマホをいじりながら目線も半分以上スマホのまま案内された。服装も店の雰囲気とあわないGパン。
    店内は、客の少ない時だったので静かな雰囲気を楽しめるかと思ったが、バイトのシフトについて大声で店員が電話を始め、もういい加減にしろといった感じ。
    雰囲気台無し出てきた食事も、もう美味く感じることはできなかった。
    • 行った時期:2021年9月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年10月8日

    ライさん

    ライさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 暑い時期にピッタリの「冷やしうどん」

    5.0
    • 家族

    広大な敷地内にある店舗(屋敷)は国の重要文化財にも指定されており、気品ある老舗の雰囲気が漂っていました。
    夏季限定の「冷やしうどん」を注文しましたが、コシのあるうどんにキンキンに冷えた氷が入っており、薬味をたっぷり入れて美味しくいただきました。天ぷらもサクッと揚げられており、うどんとの相性も非常に良かったです。
    昼時で比較的多くの方が並んでましたが、回転が早くて席数が多いためか待ち時間は10分程度でした。
    • 行った時期:2021年7月25日
    • 投稿日:2021年7月30日
    まつぼんさんのうどん本陣 山田家への投稿写真1

    まつぼんさん

    神社ツウ まつぼんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 確かに旨い

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    讃岐うどんが嫌いな旦那が旨いと言った。
    天ぷらもサクサクで美味しかった。
    また、食べに行きたいと思うお店。
    • 行った時期:2021年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年1月3日

    どらさん

    どらさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぶっかけうどん発祥の店

    5.0
    • カップル・夫婦

    建物が国定指定登録有形文化財のお屋敷と庭園がすごく良かったです うどんは すごくコシがあり かみごたえがかなりあります釜揚げうどんは つるもっちりどちらも大変おいしかったです
    • 行った時期:2020年9月
    • 投稿日:2020年9月30日

    みっちゃんさん

    みっちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 門構えだけ…仏創って魂入れず

    1.0
    • 家族

    ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:2.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    残念でした。香川でこんなにまでも美味しくないうどんははじめて食べました。
    確かに腰は強いが味がない。
    海老の天ぷらのも衣で嵩まし!
    • 行った時期:2020年9月28日
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月28日

    megさん

    megさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?13はい
  • おいしい

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    久しぶりの訪問。
    時間が中途半端だったので巡礼スタート前、十時少し前に到着しました。
    すでに20人ほど待っていましたが開店と同時に席に着くことができました。
    さぬきうどんの中ではかなり高級感漂うお店ですが料金もリーズナブルで味は抜群です。
    すぐにまた行きたくなる名店の一つです!
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月17日
    なべきちさんのうどん本陣 山田家への投稿写真1
    • なべきちさんのうどん本陣 山田家への投稿写真2
    • なべきちさんのうどん本陣 山田家への投稿写真3
    • なべきちさんのうどん本陣 山田家への投稿写真4

    他1枚の写真

    なべきちさん

    グルメツウ なべきちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

うどん本陣 山田家のクチコミ・写真を投稿する

うどん本陣 山田家周辺のおすすめ観光スポット

  • アクセルゼンカイさんの六萬寺への投稿写真1

    うどん本陣 山田家からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    六萬寺

    高松市牟礼町牟礼/その他神社・神宮・寺院

    3.6 6件

    六萬寺に行きました。この寺は天平時代の聖武天皇の勅命で行基が開基したと言われており、かつて...by すけーんさん

  • トモさんの牟礼石匠の里公園への投稿写真1

    うどん本陣 山田家からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    牟礼石匠の里公園

    高松市牟礼町牟礼/公園・庭園

    4.1 16件

    牟礼石匠の里公園に行きました。芝生の坂でソリ出来ます。遊び道具も借りれるので、楽しめます。...by すさくーさん

  • うどん本陣 山田家からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    栗山記念館(旧栗山堂)

    高松市牟礼町牟礼/博物館

    3.2 5件

    栗山記念館に行きました。館内には栗山先生の木像を祀っていて、遺品や遺墨、書簡、著書などが常...by すけーんさん

  • 旧入江家住宅の写真1

    うどん本陣 山田家からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    旧入江家住宅

    高松市牟礼町牟礼/歴史的建造物

    3.4 5件

    旧入江家住宅に行きました。旧曽根村内の主要道から外れた東北部に広い敷地を占めて、屋敷地は南...by すけーんさん

うどん本陣 山田家周辺で開催されるイベント

  • 瀬戸大橋アンパンマントロッコ(年度上期)の写真1

    うどん本陣 山田家からの目安距離
    約7.6km

    瀬戸大橋アンパンマントロッコ(年度上期)

    高松市浜ノ町

    2025年03月01日〜2025年09月28日

    0.0 0件

    アンパンマンとなかまたちが描かれた子どもたちに人気の「瀬戸大橋アンパンマントロッコ」が運行...

  • さぬきマルシェinサンポートの写真1

    うどん本陣 山田家からの目安距離
    約7.7km

    さぬきマルシェinサンポート

    高松市サンポート

    2025年04月20日〜2026年03月15日

    0.0 0件

    瀬戸内の景観が一望できるサンポート高松では、日曜を中心に「さぬきマルシェinサンポート」が開...

  • 香川県立亀鶴公園のハナショウブの写真1

    うどん本陣 山田家からの目安距離
    約12.2km

    香川県立亀鶴公園のハナショウブ

    さぬき市長尾名

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    宇佐神社に隣接する香川県立亀鶴公園の宮池の周辺には、約250種類1万5000株のハナショウブが植栽...

うどん本陣 山田家周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.