遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

うどん本陣 山田家のクチコミ一覧(37ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

361 - 370件 (全471件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • いっぺんたべてみまい

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    水曜どうでしょうでもおなじみの、八栗の山田家さんのうどんはとにかくコシが強く、食べ応え満点です。

    ぶっかけうどんは名物と言ってもいいでしょう!

    地元に帰ったときには、必ず立ち寄るお店です。建物は昔ながらの民家という感じで、畳敷きの席だと、
    田舎のばあちゃんの家に来た感じで、落ち着きます。
    • 行った時期:2014年9月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年7月6日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 釜ぶっかけがオススメ!

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    香川には、安いうどん屋はたくさんありますが、こちら山田家は少しお高めです。ですが、座席数は多く、お座敷があるので、家族連れなど、大勢で行くには良いです。おすすめは、釜ぶっかけです。美味しい!!
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2015年6月30日

    たいぞうさん

    たいぞうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 少しだけ高いけれど

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥----
    • 〜¥999
    讃岐うどん巡りの最後に立ち寄りました。セルフや製麺所スタイルのうどん屋のあとに行ったので、値段は少しだけ高いですが、お店の雰囲気はとても良く、座敷に座って待っていたら出てくる一般店も、他とは違っていいですよ。
    • 行った時期:2013年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年6月26日

    サイカさん

    サイカさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素敵なお庭

    5.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    おうどんもおでんもとても美味しかった上に、とても綺麗なお庭で手が行き届いてました。

    こんなに素敵なのにお値段はとてもリーズナブル!

    食事の時間帯には大変混むのですが、大型の駐車場に客席も多く、
    また定員さんの手際も良くって比較的待つ事なく おうどんが頂けます。


    お座敷も椅子・禁煙、喫煙も選べてお子様連れでも安心して行けると思います。
    是非一度!行くだけの価値はあると思います。
    • 行った時期:2015年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月23日

    あきさん

    あきさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • スカイツリーとはどのような関係で?

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    地元の方はうどんの食に肥えすぎているため、あまり良い評価しない人が居ますが、東京出身の私の取ってエビのてんぷらうどんは完璧です。もう一杯食べたくなるほどおいしいのですが さて皆さんはどうでしょう、スカイツリーでも時間があれば食べてみたいのですがやはり環境が異なるとどうですかねー。
    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年6月12日

    くろちゃんさん

    くろちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 牟礼のお屋敷

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    山田家さんは、うどんと考えればお値段は少しするのですが、やはり庭園を眺めての食事は格別です。うどんツアーのシメとして、最後は少し贅沢にお屋敷での食事はどうでしょうか。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月9日

    yuchunさん

    兵庫ツウ yuchunさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気がいい

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    お座敷で庭を見ながらのんびりうどんを食べれます。値段も手頃で美味しいです。また行きたいと思わせてくれるお店でした。
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年5月30日

    ももろくさん

    ももろくさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おもてなしのおうどん

    4.0
    • 家族

    言わずと知れた名店です。
    高級なおうどん屋さんで、釜揚げが有名です。
    うどん自体は、なめらかな歯ごたえで、お土産用のおうどんもたくさんあります。
    繁忙期に行きましたが、すごく混雑していて、結構な時間並びました。
    高級感溢れる店内とおうどんで、県外からのお客様のおもてなし等に利用するのもいいと思います。
    • 行った時期:2014年8月
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年5月22日

    naoさん

    naoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 格別の味!

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    自転車で行ったのですが、
    『山田家』の看板がいたるところにあり、迷うことがなかったです。
    しかし、遠い! 坂道がきつい!
    あせだくになってたどり着きました。
    車での移動をお勧めします。

    お店では、旗を持ったお兄さんが交通整理をして、お客さんを通していました。
    私たちは2人だったので、ほとんど待たずに通してもらいました。
    冷やしを注文したのですが、
    疲れたからだに染み渡るようにおいしかったです。
    おみせの雰囲気も、風情があって素敵でした。
    • 行った時期:2014年8月7日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年5月20日

    さやかさん

    熊本ツウ さやかさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お屋敷

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    家族でゆっくりとくつろいで
    食事することが出来ました。
    天丼のたれがすごく美味しかったです。
    うどんと最強の組合せです。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2015年5月20日

    じぇじぇさん

    グルメツウ じぇじぇさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

うどん本陣 山田家のクチコミ・写真を投稿する

うどん本陣 山田家周辺のおすすめ観光スポット

  • アクセルゼンカイさんの六萬寺への投稿写真1

    うどん本陣 山田家からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    六萬寺

    高松市牟礼町牟礼/その他神社・神宮・寺院

    3.6 6件

    六萬寺に行きました。この寺は天平時代の聖武天皇の勅命で行基が開基したと言われており、かつて...by すけーんさん

  • トモさんの牟礼石匠の里公園への投稿写真1

    うどん本陣 山田家からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    牟礼石匠の里公園

    高松市牟礼町牟礼/公園・庭園

    4.1 16件

    牟礼石匠の里公園に行きました。芝生の坂でソリ出来ます。遊び道具も借りれるので、楽しめます。...by すさくーさん

  • うどん本陣 山田家からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    栗山記念館(旧栗山堂)

    高松市牟礼町牟礼/博物館

    3.2 5件

    栗山記念館に行きました。館内には栗山先生の木像を祀っていて、遺品や遺墨、書簡、著書などが常...by すけーんさん

  • 旧入江家住宅の写真1

    うどん本陣 山田家からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    旧入江家住宅

    高松市牟礼町牟礼/歴史的建造物

    3.4 5件

    旧入江家住宅に行きました。旧曽根村内の主要道から外れた東北部に広い敷地を占めて、屋敷地は南...by すけーんさん

うどん本陣 山田家周辺で開催されるイベント

  • 瀬戸大橋アンパンマントロッコ(年度上期)の写真1

    うどん本陣 山田家からの目安距離
    約7.6km

    瀬戸大橋アンパンマントロッコ(年度上期)

    高松市浜ノ町

    2025年03月01日〜2025年09月28日

    0.0 0件

    アンパンマンとなかまたちが描かれた子どもたちに人気の「瀬戸大橋アンパンマントロッコ」が運行...

  • さぬきマルシェinサンポートの写真1

    うどん本陣 山田家からの目安距離
    約7.7km

    さぬきマルシェinサンポート

    高松市サンポート

    2025年04月20日〜2026年03月15日

    0.0 0件

    瀬戸内の景観が一望できるサンポート高松では、日曜を中心に「さぬきマルシェinサンポート」が開...

  • 香川県立亀鶴公園のハナショウブの写真1

    うどん本陣 山田家からの目安距離
    約12.2km

    香川県立亀鶴公園のハナショウブ

    さぬき市長尾名

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    宇佐神社に隣接する香川県立亀鶴公園の宮池の周辺には、約250種類1万5000株のハナショウブが植栽...

うどん本陣 山田家周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.