遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

うどん本陣 山田家のクチコミ一覧(38ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

371 - 380件 (全471件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 普通においしかったです。

    4.0
    • 家族

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    普段はなまるうどんくらいしか外では食べないですが、普通においしかったです。でもそこまでほかのうどんと差があるかと言われると微妙ですが・・。でもお店はとても雰囲気が良く、絵になるたたずまいでした。
    • 行った時期:2015年5月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年5月15日

    kayaさん

    kayaさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぶっかけうどん美味しいかった。

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    85番札所八栗寺の参道沿いにある老舗のうどん屋さんです。上質の小麦粉をオリジナルでブレンドした仕込み麺は最高に美味しくこしがあります。庭園を見渡しながら食事が楽しめ風情もあります。釜ぶっかけうどんを、注文しました。550円ぐらいでした。
    • 行った時期:2014年5月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年5月12日

    miyamanさん

    グルメツウ miyamanさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 重要文化財のお屋敷で食べるうどん

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    うどんの相場が1杯80円からの香川においては値段設定がお高めですが、国の重要文化財でもあるお屋敷で最高のうどんを食べられるのですから納得です。うどんだけでなく瀬戸内で獲れた魚介類の天ぷらも、とても美味しいのでおすすめです。
    大泉洋さんが「水曜どうでしょう」で絶賛していた事もあり、県外からのお客さんが多いようです。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年4月30日
    unicoさんのうどん本陣 山田家への投稿写真1

    unicoさん

    unicoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 贅沢

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    美しい庭を眺めながら食べるうどんは、贅沢です。最近の主流のセルフでなく、店員さんがテーブルまで持って来てくれるスタイル。うどんより、雰囲気がオススメ。
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年4月17日

    ショコラさん

    ショコラさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お上品なうどん屋さん

    3.0
    • カップル・夫婦

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    門構えや建物が格式ある雰囲気なので、お上品な年配の奥様方を連れていくうどん屋としてオススメです。
    高松の繁華街からは、かなり離れたところにあるので、ドライブがてらにいいかな。
    味は特筆すべき点は特にありませんが、普通においしいです。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年4月16日

    dobermanさん

    dobermanさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お屋敷?

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    迎えてくれる門構え、くぐるとお庭と立派な建物。さぞかし高級なうどん店かと思いきや大変リーズナブルです。団体観光客さんが入ってるときは 少し時間をずらした方が良いかも。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年4月11日

    もあんさん

    もあんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 県外客を必ず満足させられます。

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:0.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    県外からお客様が来たときは、必ず「山田屋」と決めています。味はもちろん、お店の雰囲気も価格もすべてにおいて満足できるからです。特に海外からのお客様は、古民家風のたたずまいや手入れの行き届いたお庭に感激されます。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2015年4月10日

    さよちゃんさん

    さよちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 八栗に来たら山田家さん

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    水曜どうでしょうでもおなじみの山田家さん。家族で始めて来ましたが、なかなか風情のある古民家てきな店構えで
    座敷に案内されましたが、なんか田舎のばあちゃんの家に来たような感じでよかったです。
    うどんもかなりコシがあり、以外にボリュームもあり、満腹感ありありです。

    是非、香川に来たら数あるうどん屋の中から、ここに来ることをおすすめします
    • 行った時期:2014年9月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 投稿日:2015年3月28日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気もあって、落ち着いて食事ができました。

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    庭園があり、それを眺めながら食事をすることができました。いつもはセルフうどんや民家のうどん屋さん巡りをしているのですが、ここのように一ヶ所で落ち着いてうどんを頂くのも良いと思いました。天婦羅も揚げたてあつあつを頂けました。美味しかったです。
    • 行った時期:2015年3月19日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年3月24日

    ナハっ子さん

    ナハっ子さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしい店

    3.0
    • 一人

    ご当地感:3.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    出張中によく行っていた店です。
    量も普通で価格もまあまあです。

    初心者には良い店だと思います。
    • 行った時期:2010年4月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年3月18日

    たかさん

    たかさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

うどん本陣 山田家のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.