うどん茶屋水沢万葉亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お土産を家で茹でたものが美味しかった。 - うどん茶屋水沢万葉亭のクチコミ
東京ツウ みきちんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
-
水沢万葉亭
by みきちんさん(2018年2月撮影)
いいね 1 -
水沢うどん
by みきちんさん(2018年2月撮影)
いいね 0
日本三大うどんの一つとされる(諸説あり)水沢うどん。初めて食べました。
バスツアーで行ったので予めうどん御膳が用意されている形でして、残念ながら美味しいとは思えなかったです。
お土産で買った生うどんを翌日家で茹でたものの方がつるつるとコシが味わえてよっぽど美味しかったです。
当日は観光バスが次々と入ってきていてて、団体向けのお店かもと思いました。
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年5月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みきちんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
浅草東武ホテル SEASON'S RESTAURANT 壱之壱
東京都台東区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
インバウンドで賑やかな浅草の中でも中心地ながら外の喧騒から離れ、静かに食事が出来ました。 ...
-
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)
鹿児島県鹿児島・桜島
昔鹿児島を訪れた時、別の宿に泊まってこちらの日帰り風呂だけ利用したことがありました。その時...
-
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)
鹿児島県指宿
大満足でした。リノベーションされた部屋は目の前に広がる海の眺めが良く、面白い間取りでしたが...
-
ネット予約OK
ホテルトラスティ東京ベイサイド
東京都江東区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ステーキの肉は硬め。ハーフブッフェはサラダ・スープ・ドリンクなどそれぞれについて選択肢がと...
うどん茶屋水沢万葉亭の新着クチコミ
-
いちご体験!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 5,000円〜5,999円
- 夜:
- ----円
いちごの体験も丁寧に教えて下さり、その後のうどんも最高でした!麺はシコシコ!これぞ!うどん!!!!!!
素晴らしい体験をさせていただきました!!詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年12月30日
-
満足度120%!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
いちごジャム体験とても楽しかったです!
ランチも天ぷらが特に美味しく満足です!
ぜひまた来たいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年12月19日
-
のどごしのよい
のどごしのよいうどんを味わうことができるお店になっていますよ。気持ちもすっきりとしたものになっていくことができましたよ。他の料理もおいしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年5月19日
-
うどんのほかにもたくさんのメニューが揃っている
うどんのほかにもたくさんのメニューが揃っているお店になっていますよ。自分の好みの料理を積極的に食べてみるのがいいでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年3月3日
-
水沢うどんがとても美味しかった
水沢うどんのお店で駐車場も広く、うどんメニュー中心の飲食コーナーと、お土産コーナーがありました。水沢うどんのざるうどん、まいたけなどの天ぷら、炊き込みご飯、手作り豆腐のセットを頂きました。水沢うどんはコシがあってとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月26日

