うどん茶屋水沢万葉亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うどん茶屋水沢万葉亭のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 48件 (全48件中)
-
水沢うどん、待望の2店目、下調べせずに万葉亭へ。
単刀直入に、わざわざ行く価値無し!の味と、態度の悪い店員に清潔感のない片づけ方にサービスの不足さで、非常にがっかりだった。団体客で賑わっていたが、土日だったから…という訳ではなさそう、あれが通常っぽい。
つゆは、市販のものにちょっとかつお風味が足されたぐらい。かけと、ざるを食べたのだけども、かけはのびていくし、ざるはつるつる感、くにくに感、こし、のどごし、小麦の風味、塩気、すべてうどん専門のチェーン店並。
豆腐も、塩で食べるのを店は勧めているけれど、あれは醤油で食べる方が豆腐の甘さと相性がいいと思った。塩では、甘さが大して引き出されてない。店のセンスも疑う。
せっかく東京から行ったのに、残念だった〜!- 行った時期:2011年9月10日
- 投稿日:2011年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?19はい -
水沢うどん街は山の中のような場所にあって、本当にこの先にうどん屋があるのって感じでした。うどんはどの店も同じような物かもしれないけど、汁の味がとても美味しかった。濃い味が好きな人は大満足な味。
- 行った時期:2010年4月12日
- 投稿日:2010年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?14はい
-
お手軽単品メニューもしっかりボリュームがあり提供までのお茶受けの湯の花まんじゅうが◎。
大好物のマイタケ天ぷらもサクサクボリューム満点でとても美味しかったです。
お土産屋さんが隣接しているのも観光客には利便性も良いですね。- 行った時期:2010年1月4日
- 投稿日:2010年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
水沢うどん初めて食べました。すごいコシがあっておいしく食べました。食べ終わってすぐにお土産を買っちゃいました。
- 行った時期:2009年10月22日
- 投稿日:2009年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
じゃらんで調べて今回利用させていただきました。私は釜あげうどんを食べたんですがとても美味しかったです!友達は天ぷらうどんを食べて「美味しい」を連発していました♪お土産屋がすぐ隣にあるのがいいと思いました。
- 行った時期:2009年10月10日
- 投稿日:2009年10月14日
あべべさん 女性/10代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
うどん単品と野菜天ぷらを頼みました。天ぷらは舞茸3つ・なす2つ・サツマイモ2つ・かぼちゃ2つ・ししとう2つと意外にボリュームがあり、美味しかったです。
- 行った時期:2009年9月5日
- 投稿日:2009年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ネットで調べて万葉亭で水沢うどんを食べました。噂通りこしがあり美味しかったです。量も女性には、丁度いいくらいです。比較的空いているし座席数も多いので待たずに食べれます。お豆腐好きな人にはお薦め。何件もあると次回は食べ比べしたいです。
- 行った時期:2009年8月16日
- 投稿日:2009年8月18日
えりかママさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい