そば処 わへい
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
そば処 わへい
所在地を確認する


お蕎麦と舞茸のてんぷら


そば処わへい

おそば


若い姉弟が営むアットホームなそば店だ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
そば処 わへいについて
草津のシンボル湯畑から続く西の河原通りに面して建つ家庭的なそば処。姉弟で店を営み、弟は地元のそば打ち名人のお婆さんの所に通いつめて技を学んだという。地粉を中心に100%国産を使ったそばは、コシが強くて喉ごしが良い。おすすめは、毎朝六合村から届く舞茸の天ぷらを添えた『舞茸天ざるそば』。
産地直送の舞茸と手打ちそばのハーモニー
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時30分〜そば玉が終わり次第閉店 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は営業 |
---|---|
所在地 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津486-1 地図 |
交通アクセス | (1)関越道渋川伊香保ICよりR353、R145、R292経由、草津方面へ1時間30分 |
平均予算 |
|
そば処 わへいのクチコミ
-
ざるそばが好みなので
ざるそばが好みなので、このお店で注文して味わいました。夏でも冬でもおいしいものだなと感じましたよ。また食べたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年5月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
おそばも天ぷらも美味しい
ざるそばと天ぷらを注文。余所の有名店と比べて空いていたけれども、そばも天ぷらもとても美味しかったです。特に目の前で手打ちしているおそばが絶品。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月4日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
おいしいお蕎麦屋さん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
家庭的な雰囲気のお店です。お蕎麦はコシが強くて食べ応えがあります。舞茸の天ぷらがカラット揚がっているけど舞茸の香りが楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか? 1
そば処 わへいの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | そば処 わへい(ソバドコロワヘイ) |
---|---|
所在地 |
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津486-1
|
交通アクセス | (1)関越道渋川伊香保ICよりR353、R145、R292経由、草津方面へ1時間30分 |
営業期間 |
営業:11時30分〜そば玉が終わり次第閉店 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は営業 |
料金 |
その他:舞茸天ざるそば1260円、盛りそば735円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
そば処 わへいの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 78%
- 1〜2時間 22%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 10%
- 普通 10%
- やや混雑 30%
- 混雑 40%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 11%
- 30代 42%
- 40代 26%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 74%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%