さが風土館 季楽
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さが風土館 季楽のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全129件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥3,000〜¥3,999
佐賀牛を取り扱っているお店です。とても美味しくレストランで食べる事もできます。佐賀の郷土品が色々揃っていたり、やさいの直売場もあります。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
佐賀牛のステーキがメインだと思います。
ランチであれば少しお安く食べらます。
ハンバーグランチは数量限定です。並んで食べましたが、並ぶ価値有りだと思います。
雰囲気も、かなり良いです。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
最高の肉料理で高級食材のお店で夜はかなりの金額になりますが、ランチがオススメです。でも早く行かないと混んでいます。- 行った時期:2016年5月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
高級食材でありランチメニューがお得です。かなりお客様が多く早めの時間に行きましょう!きらランチがオススメです。- 行った時期:2016年2月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
佐賀駅近くで佐賀牛が食べれるお店です。
最近、外国人観光客も訪れます。土日のランチは込みますので出来るだけ予約をしてから来店したほうがいいです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
夜に佐賀牛のせいろコースをいただきました(*^^*)
高級な肉でとろけるような美味しさでした!
今度は人気のハンバーグランチを食べに行ってみたいです!- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
佐賀牛を味わうならこちらのお店を薦めます。地元住民も佐賀牛食べたくなったら、こちらのお店に行きます。隣の市場もお薦め★- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
年に一度は食べに行きます。お店で焼いてもらうメニューはお値段がやや高いので,自分で焼いて食べることが多いのですが,とても美味しく食べることができ満足しています。お願いすると個室でも食べることができました。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥8,000〜¥9,999
お野菜の上にお肉を置いて蒸す。これサイコー。ポン酢で食べるのがおすすめ。焼肉は鉄板に脂がすごくて胸やけした- 行った時期:2013年12月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月11日
グルメツウ みささん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
佐賀を通過する際に立ち寄りました。
毎回、価格が若干リーズナブルなランチメニューにて利用しました。
2人で行ったので、初めからシェアするつもりで、別々のを選択しました。
「有明御膳」(2,900円)と、以前食べて美味しかった「佐賀牛肩ロース焼きしゃぶ」(3,500円)を注文しました。
「有明御膳」<コース内容>本日の小鉢、肉料理、野菜盛り、サラダ、佐賀県産米のご飯、汁の物、香の物、食後の飲物
ローススライスはとろけるほど柔らかく美味で、ヒレ肉も味わい深く美味でした。
「佐賀牛肩ロース焼きしゃぶ」<コース内容>本日の小鉢、肉料理、野菜盛り、サラダ、佐賀県産米のご飯、汁の物、香の物、デザート、食後の飲物
佐賀牛肩ロース焼きしゃぶの肉は、けっこう霜降っていました。
肉1枚が大きく、さらに柔らかく、かなり美味しかったです。
お肉が美味しいのはとても嬉しいのですが、そのお肉を焼いた後の肉汁と油で炒める野菜が、これまた超美味でした。
大量の野菜類をペロリと食べきってしましました。
デザートは、佐賀県産の果物のムースと嬉野茶のロールケーキ。
地元感がでていて、とてもよかったです。
必ずまた食べに行きます!- 行った時期:2015年9月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月4日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい