喜八
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
喜八
所在地を確認する



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
喜八について
厳選された小豆を使い、じっくり炊いたあんこを使った和菓子が揃う。中でもおすすめは、小豆のプチッとした食感を残した『どらやき』。豆餅であんこを巻いた『豆大福』もここならではの味だ。店の奥は甘味喫茶として営業しており、吉野本葛を使った作りたての『くずきり』や『白玉ぜんざい』などが味わえる。
みずみずしい小豆をたっぷり使ったどらやき
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時〜19時 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
---|---|
所在地 | 〒386-1321 長野県上田市保野206-5 地図 |
交通アクセス | (1)上信越道上田菅平ICよりR144、R143経由、別所温泉方面へ20分 |
平均予算 |
|
喜八のクチコミ
-
どら焼きが美味しい!
ここのどら焼きがとても有名で美味しいです!自分用の他、お土産にも喜ばれます。店員さんもとても丁寧で温かい接客をして下さり印象が良いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月2日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
甘いものが食べたくなったらここ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
大福が美味しい、朝開店と同時に行かないと、売り切れになってしまう程。
一度ご賞味あれ、はまります。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
上田で一番のどら焼き
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
ここより美味しいどら焼きを知りません。豆大福も餅に弾力がありお薦めします。別所温泉に向かう道筋にあり、午後には売り切れてしまうこともあるので、予約されることをお勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか? 1
喜八の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 喜八(キハチ) |
---|---|
所在地 |
〒386-1321 長野県上田市保野206-5
|
交通アクセス | (1)上信越道上田菅平ICよりR144、R143経由、別所温泉方面へ20分 |
営業期間 |
営業:9時〜19時 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
料金 |
その他:どらやき126円、豆大福105円、くずきり630円 |
駐車場 | あり(無料) 6台 |
最近の編集者 |
|
喜八の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 0%
- 普通 20%
- やや混雑 60%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 53%
- 40代 18%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%