喜八
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
喜八のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 17件 (全17件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
友人にもらったのがきっかけで、こちらのどら焼にハマってしまいました!午前中に買いに行かないと売り切れておることがほとんどです。お買い求めの際はお早めに!- 行った時期:2014年10月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここのどら焼き「鎌倉伝」は絶品です。粒あんの粒はとろりと大粒、上品な甘み。
皮はふんわりしっとり。かなりボリュームありますがペロッと食べられてしまいます。
値段もこのクオリティのわりに安価。売り切れのこともあるので予約しておくといいですよ。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2014年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
この時期ならではの 水ようかん 甘さすっきりでとてもおいしかったです。お土産にしたら とても喜ばれました。この時期 オススメです。
早めにお店に行くか予約がいいと思います。- 行った時期:2014年8月2日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ここより美味しいどら焼きを知りません。豆大福も餅に弾力がありお薦めします。別所温泉に向かう道筋にあり、午後には売り切れてしまうこともあるので、予約されることをお勧めします。- 行った時期:2014年8月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
ここのどらやきは他の所と違い生地はフワッとしていて中身がずっしりで食べごたえがあります。甘味がほどよく小豆の味が生かされてます。
- 行った時期:2010年3月
- 投稿日:2011年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
知る人ぞ知る、地元でもとても人気の和菓子屋さん。
ここの「どら焼き」と「大福」を初めていただいた時、
洋菓子派の私がこちらの和菓子屋さんに駆け付けたほど^^
でも人気のどら焼きと大福は、すでに売り切れでした。
それ以降、予約をしてからお店に行くようにしています
甘すぎない、品のあるお味が私好みです♪- 行った時期:2010年9月1日
- 投稿日:2011年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
宿の部屋に置かれていましたがボリュームがあって、皮はふわふわとしてたっぷりとはさまれているアンコも甘すぎずに凄〜く美味しかった!!
- 行った時期:2010年7月20日
- 投稿日:2010年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい