遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

信州戸隠手打そば 佐助

具がたっぷりで栄養も満点の『おにかけ』_信州戸隠手打そば 佐助

具がたっぷりで栄養も満点の『おにかけ』

ご主人が育てた山野草の鉢植が店先を飾る_信州戸隠手打そば 佐助

ご主人が育てた山野草の鉢植が店先を飾る

  • 具がたっぷりで栄養も満点の『おにかけ』_信州戸隠手打そば 佐助
  • ご主人が育てた山野草の鉢植が店先を飾る_信州戸隠手打そば 佐助
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    50%

信州戸隠手打そば 佐助について

山菜がたっぷり入った汁の中で、小さい手持ちカゴで麺をゆがきながら食べる『おにかけ』が味わえる。寒い冬には特にお勧めしたい、懐かしい郷土料理だ。そば粉は戸隠の修業時代から続く、戸隠臼挽き粉を使用。コシがあり風味豊かなそばに打ち上げる。店主自ら山に入って採った、山菜の味もまた格別。

具たっぷりの汁でそばをゆがく熱々『おにかけ』


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:11時30分〜14時30分(LO)、18時〜21時(LO)
定休日:火
休業:定休日が祝日の場合は営業
所在地 〒386-1102  長野県上田市上田原707-3 地図
交通アクセス (1)上信越道上田菅平ICよりR144、R143経由、青木村方面へ20分

信州戸隠手打そば 佐助のクチコミ

  • 春チャさんの信州戸隠手打そば 佐助のクチコミ

    4.0

    真田氏歴史館にあった。蕎麦マップを見て行きました。
    茅葺の農家を、移築したお店で、
    駐車場の入口の坂が、急なので注意してね。

    味噌クルミ蕎麦、味噌味で蕎麦を始めて食べました。
    香ばしいクルミが、良く有って美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年9月3日
    • 投稿日:2010年9月7日

    春チャさん

    春チャさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

信州戸隠手打そば 佐助の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 信州戸隠手打そば 佐助(シンシュウトガクシテウチソバサスケ)
所在地 〒386-1102 長野県上田市上田原707-3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)上信越道上田菅平ICよりR144、R143経由、青木村方面へ20分
営業期間 営業:11時30分〜14時30分(LO)、18時〜21時(LO)
定休日:火
休業:定休日が祝日の場合は営業
料金 大人:入場料無料
その他:おにかけ(そば・うどん)各1400円、佐助定食700円
駐車場 あり(無料)
40台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

信州戸隠手打そば 佐助の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.