ベーカリーカフェ・ペニーレイン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ベーカリーカフェ・ペニーレインのクチコミ一覧(58ページ目)
571 - 580件 (全862件中)
-
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
観光地ゾーンを少し横道に入ったところにあります。にも関わらず、いつ行ってもお客さんでいっぱい!ただ、駐車場はたくさんありますし、混乱を避けるための警備員さんもいらっしゃったのでスムーズに車を停めることができました。
店内はパンの美味しそうな香りとビートルズづくしのアンティークな造り。
パンはもちろん美味しいですが、私のオススメは店内で食べられるチーズフォンデュです!
パンをくりぬいた入れ物の中にたっぷりとチーズが入っていて、コスパも味も素晴らしいのでみなさんぜひ召し上がってみてください!- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
パンの種類がたくさん。選ぶのに迷ってしまいますが、カスタードとリンゴの入ったパイ風デニッシュは美味しいです。- 行った時期:2014年12月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
那須に行った時は必ず、寄ります。行く時はいつも店内が混み合っています。特に、たっぷりの粒あんと、ぎゅうひの入ったよもぎあんぱんが絶品です!!- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:5.0
この店は分かりにくい場所にありますがそれでも那須に行くと必ず行きます。値段は高いのですが美味しい。店内の雰囲気も良くおしゃれ。ただ店員の教育がなってない。狭い通路なのですが通るのはお客様優先ではなく店員が自分優先。私が見てただけで3回もそんな事がありました。店員の接客対応さえ改善されればもっといいお店になるのになと思いました。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
ここに行きたくて那須に行く位のお気に入り。いつ行っても大にぎわいのパン屋さん。甘栗や胡桃ずっしりのパン、カレーチーズやソーセージのお食事パン、どれを食べても美味しい。他にはない旨さです。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
県内にも何店舗かあるようですが、那須のペニーレインは山の中にあって緑豊で特におすすめです。犬もつれて外のガーデン席もよさそうでした。パンも美味しい!!- 行った時期:2014年12月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
パン屋さんで買ったパンをテラス席で食べました。
ジュースは別会計でオーダーしました。
パンはみなさんほとんどお土産なのか大人買いしてました。
パンの味は都内の美味しいパン屋さんレベルで感動はなかったですが、
雰囲気がなにしろ良い!子供連れでも安心でした。- 行った時期:2014年9月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
那須旅行の際に寄りました。
パンの種類が豊富で皆さん大人買いしてました!
店内で購入し、テラス席で別オーダーの飲み物と一緒に食べました。- 行った時期:2014年5月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
近くにペニーレインがあるのですが、那須にいったついでに本店に伺いました。
那須あんぱんなど、那須のお店ならではのパンが置いてあります。
ナッツブレッドはこちらで初めて購入しましたが、とても美味しかったです。
種類も多く、どれも美味しいのでどれを買おうか迷ってしまいます。
お店は大通りから入った閑静な別荘地にあるのですが、
お客さんがどんどん訪れるのは、やはり美味しいパン屋さんだからですね。
パン好きな方にはおすすめします。- 行った時期:2014年11月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
隣町からのプチ旅行で未訪問者3人連れてお伺いしました
午前中だったんだけれど、すでに行列が…みなさんパン好きなんですね
今回はいつものホテルパンは買わずに黒糖のくるみパンをチョイス これあたりです。ウマイ
一緒に行ったお友達も人の多さにびっくり。食べて「ここのパンは全然違う。おいしいねー」とびっくり。 値段の高さにびっくりでした また値上がりした?
那須のパン屋さんでここに行っておけば、まずはずれはないと思います ちょっと高めだけど。- 行った時期:2014年11月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月17日
もーさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい