ベーカリーカフェ・ペニーレイン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ベーカリーカフェ・ペニーレインのクチコミ一覧(65ページ目)
641 - 650件 (全861件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
クロワッサン生地がおいしいので、それを使ったパンや菓子パン類がオススメ!ハード系もあり、都内でも全然通用するレベルだと思う。
なるべく買ってすぐ食べるのが美味しいが、那須の宿は食べ放題が多いので、いつ買って、いつ食べるのか、プランルートを考える上で悩む。- 行った時期:2013年12月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
外観も店内もすごくおしゃれです。
入った瞬間にパンのいい香りが・・・
いつも食事をしたいと思うのですが、なかなか出来ずパンだけ買って帰ります。
値段は少し高めです。
ハード系からデニッシュ系幅広いパンがあり、どれでもおいしいと思います。
この間はボリュームたっぷりのりんごスター
激辛のHELP!をいただきました。
結構辛かったです(笑)- 行った時期:2014年7月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
店内は混んでおり45分待ちの案内がありました。人気のお店のようだったので待ち時間を覚悟して利用しました。お料理が来てわくわく。・・・きっとお味よりも雰囲気を楽しむお店なんだと実感しました。ビールを注文したのですが食べ終わるまで出てこなかったのでキャンセルしました。店員さん、せっかく評判のお店なのだからもっと笑顔で頑張りましょうー。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
那須に行くたび必ずペニーレインには行きます。いろんな種類のパンがあり迷いますが、食パンにコーヒーが練り込んだパンがとっても美味しいです。
。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
始めての那須旅行で立ち寄りました。
テレビでや雑誌で頻繁に取り上げられるほど有名なペニーレインさん、楽しみにしていったらあまりに混んでいて駐車場に車を停めるにも一苦労でした。
案の定、店内も激込みで入り口からレジまで行列!なんとか数種類のパンをゲットして帰りました。
行列に並びながらパンを見ることしかできなかったので、入り口にあったのを取りに戻ることも出来ず、時間帯もちょうど悪かったのか品数が少なかったのが残念でした。
でも、お店の雰囲気も良くパンも美味しかったのでまた行きたいお店です。
今月も那須に行くのでまた立ち寄りたいです。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
那須街道から少し入ったところにある老舗のパン屋さん。店内にはビートルズの客が流れていて、ちょっとロンドンぽい店内もGOOD。っブレッド系のパンがお気に入りでいつもリピしちゃいます。ちょっと高いけどナッツブレッドはお勧め★お土産に最適なスコーンやクッキーも充実してます。- 行った時期:2014年6月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
ペンションのオーナーおすすめと言うことで朝から行きました。スゴク人が多かったけど、駐車場もあるし、食事系もデザート系も種類があって、目移りしちゃいました。
とっても美味しくて、親子で楽しめました。- 行った時期:2014年7月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
以前テレ東のテレビチャンピョンで優勝したお店ですね。私はテイクアウトでいただきますがお店で食事をしている方も、かなり多いみたいです。特におススメなのはクルミパンでしょうか・今度は食事をしてみたいと思います。- 行った時期:2014年5月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2014年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
パンを買いに、午後2時頃に行きました。
小雨が降ってるにもかかわらず駐車場は満車、店内も人で溢れてました。
パンはほとんど売り切れてたので、残ってるパンを数個買って帰りました。味は期待どおり美味しく、値段も安いので人気なのも納得でした。- 行った時期:2014年7月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
いつも昼に行って会計待ちの長蛇の列に並んでました。
今回は夕方に訪問。空いてる!!
でも、置いてあるパンの種類はいつもの半分。お目当てのパンがある場合は並ぶの覚悟で昼に行くべきですね…- 行った時期:2014年7月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい