手焼き津軽路小山せんべい店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
手焼き津軽路小山せんべい店のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全138件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
せんべいと言っても、クッキーに近いようなせんべいです。厚みがあって、色々な種類のナッツが入っています。試食できるので、お好みで選んでみてください。目の前で焼いている様子を見るのも楽しめます。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年2月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いい香りにつられて店内に入りました。どんどん焼いていて試食をして味を確認して購入できるのでとてもいいです。ナッツがいろいろな種類があり,どれもかなり甲乙つけがたいおいしさです。あまりにもおいしくてたくさん購入してしましました。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
関東の友人には大好評のこちらのせんべいです。
直送が出来ないので自ら購入しエア−パッキンで包んで発送してます。
お店の方でも通販事業をやられたらいいのになぁと個人的に思います。
また、本店や催事店・新青森駅店、焼き手さんが不愛想に感じます。
本店は特別、敷居が高く感じます。
焼くのに精いっぱいなのかも知れませんが、通りすがりのお客さんには
やはり少しは笑っていらっしゃいませ・試食いかがですか?の声がけは
あってもいいのでは?と感じます。
観光客に津軽の人は口が重いという印象を与えかねません。
味は大変満足ですが接客は改善するべきところはあるかと思います。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
昭和23年から創業60年のせんべい屋さん。店舗も大きく立派な建物です。手焼きのさくさくしたせんべい生地と高級ナッツの融合。香ばしい香りがしてなんともいえません。私はアーモンドが入ったせんべいを購入しました。アーモンド以外にもピスタチオやピーナッツ入りなどいろいろありました。良いお土産が見つかりました。- 行った時期:2013年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
地元なのでたまに買いに行きますが、本当に美味しいです。ピスタチオやピーナッツ、様々な味がありますが、1番のおすすめはピーカンナッツです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
おせんべいと言ってもクッキーに近い生地で優しい味です。生地は同じですが練り込まれてるナッツの種類が沢山あり迷っちゃいました。あと、ぜ〜んぶ味見できちゃうんですビックリしました( ゜o゜)。焼いてる行程も見れますよ♪是非立ち寄って見てね!- 行った時期:2015年10月21日
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いろいろなナッツが入っているおせんべいを食べることができるお店です。バリエーションが豊富であり、試食もすることができます。焼きたてのせんべいを1枚から購入することもでき、いろいろな種類を食べ比べしやすいです。- 行った時期:2015年4月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
実家の神奈川に帰るときには必ず家族から要望があり毎回お土産に買って帰ります。友人にも評判がよく重宝しています!- 行った時期:2015年3月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
元祖を名乗っているだけあって、非常に美味しいですし色々な商品開発をしていると思います。一度是非足を運んでいただきたいです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここのせんべいは本当にうまい!!
売っているのを見るとついつい買ってしまいます。
くるみ、ピスタチオ、アーモンド、ピーカンナッツ、ピーナッツ、どれも甲乙つけがたく、いつもどれを買うか迷います。
少し塩気のある甘い生地にナッツの香ばしい味が止まりません。
値段は高いですが、ぜひ食べてみてほしい一品です。- 行った時期:2015年1月
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月14日
シンさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい