遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三桝家総本舗

近代的な建物だが、品の良い外観だ_三桝家総本舗

近代的な建物だが、品の良い外観だ

独特の風味の『麦羊羹』と『麦落雁』_三桝家総本舗

独特の風味の『麦羊羹』と『麦落雁』

  • 近代的な建物だが、品の良い外観だ_三桝家総本舗
  • 独特の風味の『麦羊羹』と『麦落雁』_三桝家総本舗
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

三桝家総本舗について

創業は350年以上前、大麦粉と砂糖を混ぜたシンプルな落雁(らくがん)を作り続ける。麦の特徴である香ばしさが大きな魅力だ。褐色の小さな粒を口に入れると、ふわっと溶けて広がる味わい。和菓子の大会で数々の賞を受賞した館林を代表する和菓子だ。他に、ナスを砂糖漬けにした和菓子や『麦羊羹』も人気。

江戸時代から続く味素朴な甘さの『麦落雁』


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜19時
定休日:水
休業:年末年始・お盆・GW無休
所在地 〒374-0024  群馬県館林市本町3-9-5
交通アクセス (1)東北道館林ICよりR354経由、太田方面へ緑町信号右折10分、市役所前信号右折すぐ

三桝家総本舗のクチコミ

  • 麦落雁といえば

    4.0

    一人

    麦落雁といえばここです。お遣い物によく利用します。味は、パサパサするのが苦手だという人もいますが私は好きです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年2月
    • 投稿日:2014年8月4日

    のりのりさん

    のりのりさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

三桝家総本舗の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 三桝家総本舗(ミマスヤソウホンポ)
所在地 〒374-0024 群馬県館林市本町3-9-5
交通アクセス (1)東北道館林ICよりR354経由、太田方面へ緑町信号右折10分、市役所前信号右折すぐ
営業期間 営業:9時〜19時
定休日:水
休業:年末年始・お盆・GW無休
料金 その他:麦落雁21粒入530円、麦羊羹630円
駐車場 あり(無料)
3台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

三桝家総本舗の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.