遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

食事は待っても食べる価値あり - マリンセンターおさかな村のクチコミ

みつたんさん

みつたんさん 女性/20代

3.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:1.0

  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

観光バスも出入りしているので、広い食堂にもかかわらずいつも待ちがあります。ただし回転も早く、買い物をしながら待っていれば順番が来ると放送で呼び出してくれます。ぜひ待ってでも食べてみてください。
特段豪華さや見栄えするものはありませんが、新鮮な食材を使った食事に満足する事は間違いないです。新鮮な生魚などはもちろんですが、私個人的にはここではごはんのお供の加工品全般がおすすめです。

  • 行った時期:2015年10月
  • 混雑具合:非常に混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2016年2月14日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

みつたんさんの他のクチコミ

  • 鶴ケ浜海水浴場の写真1

    鶴ケ浜海水浴場

    熊本県芦北町(葦北郡)/ビーチ・海水浴場

    5.0

    2歳の子、7ヶ月の子を連れて行きました。駐車場が影になるようにタープが張ってある事にまず感...

  • 柳屋本舗の写真1

    柳屋本舗

    熊本県水俣市/その他名所

    4.0

    店が分かりづらいし道は少し狭いしで、自ら買いに行く事はあまりありませんが、里帰りする母への...

  • 薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)の写真1

    薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)

    鹿児島県鹿児島市/産業観光施設

    5.0

    庭園を目当てに行って、思いがけず見つけた展示でした。切子自体はもちろん見せ方もとても美しく...

  • 旅行人山荘の写真1

    旅行人山荘

    鹿児島県霧島市/その他名所

    5.0

    宿の方に鹿が出ます、と言われて半信半疑でしたが本当に見てしまってビックリでした。姉妹して固...

マリンセンターおさかな村の新着クチコミ

  • マリンセンターおさかな村

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    店内は地元の野菜、海産物、お土産など置かれ奥には鮮魚店が有り、お刺し用イカは、もっちりと玄界灘で獲れたイカは新鮮です。名物、浜崎けいらんは、伸ばした米粉の生地に甘さ控えめのこし餡がたっぷり入っています。半分はラップに包みに冷凍しと置くと自然解凍で柔らかくなり美味しくいただけます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月21日

    だんごさん

    だんごさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/60代
  • ももんがさんのクチコミ

    3.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    0.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0

    ずっと前は安くて良かった。久しぶりに行きましたが何も買えませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月14日

    ももんがさん

    ももんがさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 夫婦二人旅

    3.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    3.0
    味:
    2.0
    価格:
    2.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    午後に行きましたが駐車場はいっぱいでした。中に入ると人が結構いました。イカやお魚や干した魚等沢山並んでいました。いかしゅうまいや干した魚等買って帰りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月28日

    やすゆきちゃんさん

    やすゆきちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
  • 夫婦二人旅

    3.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    3.0
    味:
    3.0
    価格:
    2.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    午後に行きましたが駐車場はいっぱいでした。中に入ると人が結構いました。新鮮な魚や干した魚等沢山並んでいました。干した魚やお土産を買って帰りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月13日
    • 混雑具合:普通
    • 投稿日:2023年5月14日

    やすゆきちゃんさん

    やすゆきちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
  • 持ち帰りの氷

    1.0

    家族

    新鮮なお魚は持って帰るのに時間がかかるので鯨や鯵のひらき、腹身やその他お土産、外の店舗のかしわごはん等ついつい買いすぎてしまい、レジで氷は無いのか聞いたら鮮魚売り場で貰って下さいとの事だったので鮮魚売り場に行きました。
    若い女性の店員さんに言ったらソフトボールぐらいの氷を一袋くれたので、これでは足り無いと思ってもう少し貰えますかと言うと、横から男の人が『氷はやられんと!』と言われ、さっきより小さい破れたビニール袋に入った氷を渡されました。
    レジに戻り買った物を全部返そうかとも思いましたが、お土産を楽しみにしている家族も居るので途中でコンビニで氷を買って帰りました。
    氷をやれ無いのであれば最初から売る氷も置いて下さい!
    後味の悪い旅に成りました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月1日
    • 投稿日:2022年8月3日

    himawaripapaさん

    himawaripapaさん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.