遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

マリンセンターおさかな村のクチコミ一覧(16ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

151 - 160件 (全175件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • また食べたい!おさかな村丼

    4.0
    • 家族

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    おさかな村の2階で食事ができるのですが、おさかな村丼というのが安くてお刺身のボリュームがスゴいです。おなかいっぱいになります。また食べに行きたいと何度も思います。
    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年3月1日

    あゆさん

    あゆさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お土産も充実してます

    4.0
    • 家族

    2階のレストラン目当てで近くに来た際には立ち寄ります。
    イカの活き造りや魚の定食などがお手頃価格で食べられて助かります。
    お味もよくリピートしてます。
    食後には、1階の魚市場やお土産物をぷらぷらと見て回り、良いものがあれば購入して帰ります。
    観光バス向けの食堂とレストランは区切られているので、バスが入っている時でも入りやすいと思います。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年2月24日

    リリーさん

    グルメツウ リリーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • たのしいスポット

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    いつもとても賑わっているおさかな村。試食もあるから安心してお土産を買うことができます。おさかなのお土産はもらってうれしいモノのひとつです。
    • 行った時期:2014年9月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年2月13日

    るぱるぱさん

    るぱるぱさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地元の人も行ってます

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    実家から車で10分くらいなので、実家から東京に戻る前のお土産探しによく行きます。
    一見、観光客専用のお土産販売の施設のように見えます(実際観光バスがよく停まっている)が、地元の人もよく行ってます。
    地元の人に特に人気なのは、施設の外にある鶏肉専門店「キッチンみのり」です。ここのコロッケと鶏飯は絶品。福岡の親戚がうちに遊びに来た帰りにも必ず寄って買っていくほどです。というか、その親戚に教えてもらったんですけどね。
    私は普段はコロッケってあまり好きじゃないので、全く買わないのですが、キッチンみのりのコロッケだけは車を運転してでもわざわざ買いにいきます。夕方行くと売り切れてることが多いので、早めに買いに行く方がいいです。ほんとは教えたくないお店なんですけどね。キッチンみのりの並びにある八百屋さんは地元の野菜が並んでお手頃価格です。
    • 行った時期:2015年1月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年1月30日

    バリエさん

    バリエさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光バス

    4.0
    • 家族

    いつもツアーバスがいっぱいです。たまに練り物系を買いによっています。魚は豊富ですが安いのかどうかよく判りません。
    • 行った時期:2013年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年1月27日

    おっとーさん

    おっとーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • すごい〜!、とと以外の

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:0.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥8,000〜¥9,999
    • ¥----
    とと以外に銘菓、酒(日本酒、焼酎、ワイン…)、地元の農産物、…と食事ができる
    大型道の駅(昔で云うドライブイン)で土産が何でもそろった。車で帰宅される方はすごく便利。
    • 行った時期:2015年1月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年1月13日

    素馬流ff-1ea61sさん

    素馬流ff-1ea61sさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • イカの活きづくり定食、おいしーい!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    透き通ったイカの活きづくりは最高!2階のレストラン大漁亭で頂きました。げその部分は、から揚げにしてアツアツで出してくれます。
    • 行った時期:2015年1月11日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年1月11日

    ピグレットさん

    ピグレットさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お土産を買うならココ!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    唐津土産やおさかなを買う際に、利用させていただいています。
    店内は、お魚エリアとその他お土産エリアが半々といった感じです。
    長崎のお土産などもそろえてあり、種類が豊富です。一度お立ち寄りください!
    • 行った時期:2014年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年1月11日

    ちびトラさん

    グルメツウ ちびトラさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 魚がおいしい

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    唐津に来た際、よく来ます。2Fが食堂で、荒炊きの定食がイチオシです。他にももちろんメニューは豊富です。また、外にあるかしわ飯と卵焼きがおいしいお店も寄って、お土産に買って帰ります。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年12月23日

    greenさん

    greenさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 良いお土産、見つかります(^^)

    4.0
    • 家族

    広い店内には、鮮魚コーナーも。もちろん、それらを使ったお食事も出来ます。唐津と言えばイカ!お土産物もたくさんあります。
    観光バスもいつも停まっているので、唐津の観光コースには欠かせない場所なんでしょうね(^^)
    • 行った時期:2014年11月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月21日

    かずさん

    グルメツウ かずさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

マリンセンターおさかな村のクチコミ・写真を投稿する

マリンセンターおさかな村周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    唐津 網元の宿 汐湯凪の音の写真1

    マリンセンターおさかな村からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    唐津 網元の宿 汐湯凪の音

    唐津市浜玉町浜崎/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.1 87件

    ホテル館内のお食事どころでのしゃぶしゃぶランチもちょうど良い量で、汐湯もゆったりできて景観...by 温泉&お宿マイスターさん

  • フルスピードさんの諏訪神社への投稿写真1

    マリンセンターおさかな村からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    諏訪神社

    唐津市浜玉町浜崎/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 158件

    小雨の木曜日午後で他に参拝者はいなく、末社までゆっくり参拝できました。まだ鈴緒が外してある...by みい8世さん

  • ネット予約OK
    よしめさんのポンポコ村ベゴニアガーデンへの投稿写真1

    マリンセンターおさかな村からの目安距離
    約850m (徒歩約11分)

    ポンポコ村ベゴニアガーデン

    唐津市浜玉町浜崎/その他レジャー・体験

    4.5 6件

    鏡山中腹にあります。温室の中には1000種類にも及ぶベコニアが咲いていてとても綺麗でこちらでは...by poporonさん

  • ネット予約OK
    ホップスの写真1

    マリンセンターおさかな村からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    ホップス

    唐津市浜玉町浜崎/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    4.5 6件

    初めてのsupでした。 しっかり陸でパドルの使い方を習っていざ海へ! 最初は怖かったけど丁寧...by ふゆごんさん

マリンセンターおさかな村周辺で開催されるイベント

  • 呼子大綱引の写真1

    マリンセンターおさかな村からの目安距離
    約17.2km

    呼子大綱引

    唐津市呼子町呼子

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    約420年の歴史と伝統を誇る「呼子大綱引」が、今年も行われます。町を「岡組」「浜組」に分けて...

  • 春の唐津焼展の写真1

    マリンセンターおさかな村からの目安距離
    約5.7km

    春の唐津焼展

    唐津市高砂町

    2025年04月29日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    唐津焼協同組合が主催する唐津焼の展示即売会が、毎年春と秋に、唐津市ふるさと会館アルピノで開...

  • 唐津やきもん祭り−食と器の縁結び−(R)の写真1

    マリンセンターおさかな村からの目安距離
    約5.7km

    唐津やきもん祭り−食と器の縁結び−(R)

    唐津市高砂町

    2025年04月29日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    唐津焼の魅力が満載の「唐津やきもん祭り」が今年も開催されます。旧唐津銀行では、陶芸家による...

  • ぼたんと緑の丘 BLUMEN FESTの写真1

    マリンセンターおさかな村からの目安距離
    約14.3km

    ぼたんと緑の丘 BLUMEN FEST

    唐津市肥前町万賀里川

    2025年04月01日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    九州最大級のぼたん園と芍薬園で知られる「ぼたんと緑の丘」には、約3000坪の広大な敷地に、100...

マリンセンターおさかな村周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.