マリンセンターおさかな村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
マリンセンターおさかな村のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全175件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
- ¥----
「いかしゅうまい」をぜひ食べてみたくて観光案内をみて、お店を見つけました。
中身はふわふわしていて、いかとは思えない食感でおいしかったです。- 行った時期:2014年9月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
旅行の途中、マリンセンターおさかな村に寄りました。食事をしたりお土産を買ったりして色々楽しめました。旅行中の寄り道は楽しいですね。- 行った時期:2013年6月
- 投稿日:2014年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
佐賀に転勤となり、あちこち観光していたときに何気なく立ち寄ったのがおさかな村でした。新鮮な魚がとても安く、クーラーボックスを持参しなかったことを後悔しました。新鮮な魚だけでなく、海産物の加工品や菓子類も充実しています。個人的にはおさかな村の外で販売されている地元の野菜・果物、そして鶏の炭火焼などもおススメです。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
干物を買って帰りましたが、ついでにやっていた解体ショーも観賞できましたよ。
おいしい、楽しい、嬉しい!まさに3つのツボを刺激してくれるキング オブ センター。
おみやげによし、時間つぶしによし、休憩によし、お食事によし!- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
真夏の7/26に車で行ってきました。
海産物が豊富にありとっても新鮮です。
観光客の方が沢山寄られます。おすすめはやはりなんと言っても魚でした。
金目鯛、そして蟹の爪をかって帰りました。
又機会が有りましたら、行きたいです。- 行った時期:2014年7月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
年に数回呼子には行くのですが、その際かならず寄ります。お土産や新鮮な魚がたくさんあります。見るだけでも楽しめると思います。- 行った時期:2014年5月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
小ブラウンさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
駐車場にあるたまごやさんのシフォンケーキとロールケーキがふわっふわっでとっても美味しいです。
- 行った時期:2013年12月23日
- 投稿日:2013年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい