道の駅 上天草さんぱーる
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 上天草さんぱーるのクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全144件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
海鮮系のお土産はここで購入しています。
特にエビ・カニは本当においしいです!
また、外で販売しているソフトクリームが美味!!- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
旅館目指して行く途中にトイレ休憩で寄りました。
お土産の数よりは野菜や果物の数が多かった印象です。
入り口に天草四郎の模型と写真撮れる場所が設けられていたので子供と撮りました笑
お土産目指して行くならあまくさ村、リップルランドがオススメです。- 行った時期:2014年6月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
生鮮品中心のようなので、夕方にはほとんどたいしたものはありませんでした。お土産品目当てだったので購入はしませんでしたが、朝のうちに新鮮なものを買うならきっといいだろうなぁと思いました。
- 行った時期:2014年5月7日
- 投稿日:2014年5月25日
ちゃぶるうさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
上天草では藍のあまくさ村が有名ですが、お土産価格でやや高い。ここは地元のかたも購入される安くて新鮮な魚介と野菜果物が豊富でした。期待以上の新鮮さと価格で、大量に購入しました。試食して購入できるみかんが最高でした。
- 行った時期:2014年4月13日
- 投稿日:2014年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
海鮮ものからお野菜お弁当、ちょっとしたお土産が買えます。食事もするところがありました!昼時で多くて食べてはいないのですが、お昼の定食や、海鮮丼などがお手頃価格であるみたいです!こちらで買って帰った『パール柑』!!メチャメチャ好評でした!いっぱいはいって、美味しくて安い!おすすめです!
- 行った時期:2014年3月27日
- 投稿日:2014年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
午後2:30頃に行ったのですが、海鮮物は既に売り切れ状態でした。
やはり新鮮な物は早く行かなければ…
それだけ活きの良い品物が置いてある証拠なんですね!
今度行ったら、美味しいのをゲットするのだ!- 行った時期:2014年2月16日
- 投稿日:2014年3月9日
温泉ツウ しょう助どんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
主に天草のお土産品や農産物、海産物など販売してありました。ただ地元の方も利用されているため午後になると農産物などは少なくなっています。食事もできて、店内にはお弁当類が販売されていて、レストランでは主に海鮮物の料理を食べることができ、味についても満足できるものがたくさんあります。またすぐ近くにスパタラソという温泉施設がありますが、そこから見た夕日はとても綺麗でした。一度足を運んでみても損はないと思います。
- 行った時期:2013年6月10日
- 投稿日:2013年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
三人で食堂に入りましたが、ランチはとても安くて魚が旨く、海鮮丼もボリュームタップリで三人で新鮮な刺身は分けて食べました。やはり天草は魚が旨いと改めて思いました。
- 行った時期:2013年5月16日
- 投稿日:2013年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
車海老を目的に寄ったのですが、もうすでにありませんでした。残念。だけどポンカンがお安く味もあまーくラッキー!かな
- 行った時期:2013年2月11日
- 投稿日:2013年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい