道の駅 上天草さんぱーる
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 上天草さんぱーるのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全144件中)
-
- カップル・夫婦
地元野菜がたくさん買えます。弁当のラインナップも充実してます。目移りしちゃって・・食べきれない位買っちゃいました。中のレストランも海鮮丼ボリューミーで美味しかったです- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
幹線道路に沿ってあるこちらのさんぱーる。今で言う、道の駅の様な感じです。施設としてはふるいですが、特産品の数々はどれもオススメです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
最近流行りの道の駅のようなこちらの建物。海産物、農作物、花々とそれぞれにわかれてます。レストランもあります。天草の幸を楽しめるおすすめスポットです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
お土産屋さんかと思いきや農作物などがたくさん置いてある道の駅みたいな感じでした。地元住民がたくさん通っているみたいでしたよ。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
天草や熊本のお土産を買いに立ち寄りました。食事もしましたが、どれもおいしく広いのでゆっくりと見て回って過ごしました。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
海の駅で美味しい海鮮丼を頂きました。地元天草の新鮮な海の幸をネタにしているので、鮮度抜群でとても良かったです。- 行った時期:2016年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
天草での観光立ちよりスポットとしては、こちらが一番のおすすめですね。できるだけ朝早い時間に、保冷ボックスを持参し、立ち寄ることをお勧めします。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
さんぱーる丼を毎回食べます。その日によって若干ネタが違いますが、いつも色々な種類のお刺身が乗っててお刺身のボリュームも満点なのですが下に敷き詰められたご飯の量がとても多いと思います。大食い女子の私には良いのですが少食の女子は食べきれない量かもしれません。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- 一人
さんぱーる丼が完売で食べられませんでしたが、代わりにお刺身定食を食べました。刺身がとても美味しかったです。このしろという魚を食べたかったのですが、取れていないという理由で食べられませんでした。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?3はい