山本園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山本園
所在地を確認する

ぜんざいと朝宮抹茶のセット

二棟あり、右側がお菓子の店で、左側がお茶屋さんです。

お餅パイ

お菓子の販売コーナー

喫茶 WITH TEA

中庭でお菓子をいただく事もできます。

抹茶ティラミス、ほうじ茶セット 1.026円税込

中はあんこです

あさみやお茶畑&上ほうじ茶

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
山本園について
信楽焼と並ぶ信楽の特産品「朝宮茶」の老舗製造販売店。夜と昼の寒暖の差が激しい信楽では良いお茶が育つ。茶畑に囲まれた建物内には喫茶「ウィズ・ティー」も備え、お茶はもちろん器からお菓子まで地元の品々による『あさみや茶セット』(472円)で信楽を丸ごと味わえる。茶畑を眺めながら一息つきたい。
茶人に愛される朝宮茶をおみやげにしたい
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8時45分〜18時(喫茶9時30分〜) 休業:喫茶月曜休、定休日が祝日は翌日休、年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒529-1841 滋賀県甲賀市信楽町上朝宮275-1 地図 |
交通アクセス | (1)名神道瀬田西ICよりR422経由・信楽方面へ20分 |
平均予算 |
|
山本園のクチコミ
-
SNS映え抹茶ティラミス
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
人気店さんなので
ゴールデンウィークに行ったら少し並びました。
今回はそんな信楽の名産朝宮茶を
SNS映えスイーツと共に頂きます♪
高級抹茶のティラミスです〜。
この上から降りかかった抹茶が濃厚ティラミスと
相性めっちゃ抜群です。
そこで飲むお茶もやっぱり格別ですね!
セットのドリンクは水出しやコーヒー
お抹茶等にも変更可能です◎
ティラミスとお茶のコラボレーション
こりゃ人気ですよね〜。
信楽でSNS映えスイーツをお探しの方
ぜひ行ってみてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年12月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
抹茶ティラミスが絶品
素朴な雰囲気の喫茶店、と言う感じなのですが、スイーツは本格的で、どれも絶品でびっくりしました。抹茶のティラミスがおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年1月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
抹茶のティラミスが本気で美味しかった!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
何かカフェはないかな〜と思い調べたら美味しそうなケーキの写真がたくさんあがってきてたこちらへ伺いました。
行った時は外観とかのイメージが違って、オシャレなカフェをイメージして行ったのですが実際は少し古めの喫茶店といった感じでした。イメージと違いすぎて入るか躊躇したけど恐る恐る入りました。
抹茶のティラミスとお茶のセットをいただきました!
抹茶のティラミスが絶品で感動しました!
またお店の方も親切でとても落ち着ける場所でした!
また機会があれば行きたいと思います!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月11日
このクチコミは参考になりましたか? 1
山本園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 山本園(ヤマモトエン) |
---|---|
所在地 |
〒529-1841 滋賀県甲賀市信楽町上朝宮275-1
|
交通アクセス | (1)名神道瀬田西ICよりR422経由・信楽方面へ20分 |
営業期間 |
営業:8時45分〜18時(喫茶9時30分〜) 休業:喫茶月曜休、定休日が祝日は翌日休、年末年始 |
料金 |
その他:あさみや100g1575円、煎茶100g525円 |
駐車場 | あり(無料) 50台 |
最近の編集者 |
|
山本園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 40%
- 1〜2時間 60%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 60%
- 普通 20%
- やや混雑 0%
- 混雑 20%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 38%
- 40代 6%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 50%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%