魚の市場通り
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
魚の市場通り
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 31%
- やや満足
- 50%
- 普通
- 15%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

しゃけかにいくら丼


寺泊中央水産まるなか の舟盛り定食2160円

カキ

カニ丼+甘海老味噌汁

魚の市場通りについて
国道沿いに鮮魚専門店やおみやげやが約10軒ほど並ぶ「魚の市場通り」は、通称魚のアメ横と呼ばれている寺泊の名スポット。角上魚類や山六水産など大型鮮魚店などもあり賑わっている。カニやタイ、イカ、甘エビといった地元であがる鮮度のいい魚はおみやげに。魚介類を炭火で焼いた浜焼きはその場で食べて。
活きのよい日本海の幸がずらりと並ぶストリート
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8時〜17時30分(季節により変動あり) 休業:各店舗交代制で休 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒940-2502 新潟県三島郡寺泊町下荒町(市場通り) MAP |
交通アクセス | (1)北陸道中之島見附ICより寺泊方面へ30分 |
平均予算 |
|
-
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
東北旅1日目。魚屋さんが数件並んだだけじゃなく、その場で見て買って食べられるのが楽しい通り。 向かいに大きな無料駐車場があり安心。こちらでカニと岩ガキを食べ、向こうでお寿司と漁師汁って感じで数軒回って楽しみました。まぁ、凄く暑かったのですが(笑) 違う季節なら、また違う楽しみに出会えそうです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年8月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月28日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:5.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥6,000〜¥7,999
- ¥----
コロナも大分長引いてしまい、日々出掛けたくてムズムズしてたけど、ついに解除に成りましたぁ!キチンとコロナ対策をして寺泊に向かいました。待ちにまった解除!凄い人でした。今日は蟹が安くて買い時でした 頭が大きくてミソも多く入って美味しくいただきました。鮮魚は勿論 蟹が特にオススメです!皆さんもリフレッシュにお出かけ下さい!!。
詳細情報を見る
- 行った時期:2021年10月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年10月19日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:3.0 / 味:3.0 / 価格:3.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:3.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
- ¥----
- 行った時期:2020年10月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年10月7日
2 この口コミは参考になりましたか?
魚の市場通りの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 魚の市場通り(サカナノイチバドオリ) |
---|---|
所在地 |
〒940-2502 新潟県三島郡寺泊町下荒町(市場通り)
|
交通アクセス | (1)北陸道中之島見附ICより寺泊方面へ30分 |
営業期間 |
営業:8時〜17時30分(季節により変動あり) 休業:各店舗交代制で休 その他:年中無休 |
料金 |
その他:各店舗により異なる |
駐車場 | あり(無料) 1500台 |
最近の編集者 |
|
魚の市場通りの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 31%
- 1〜2時間 62%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 11%
- 普通 24%
- やや混雑 38%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 36%
- 40代 26%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 52%
- 3〜5人 32%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 16%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 31%
- 13歳以上 20%