遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

魚の市場通りのクチコミ一覧(17ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

161 - 170件 (全354件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 大型観光バスが次から次へと

    4.0
    • その他

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    国道沿いになにやら沢山の海鮮系のお店が並ぶ道路を挟んで大型バスが何台も停められる無料駐車場がある。もちろん乗用車も沢山停められる。大半のお店が2Fが食堂、1Fが海鮮販売、その場で食べられる焼き魚や焼き烏賊.....たまらない。その中のお店で昼食をとりました。しゃけかにいくら丼を食べてみました。旨かった。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年9月5日
    zinさんの魚の市場通りへの投稿写真1
    • zinさんの魚の市場通りへの投稿写真2

    zinさん

    歴史ツウ zinさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 浜焼きがおいしい

    2.0
    • 家族

    そんなに店は多くはありませんが新鮮な魚類の買い物や浜焼きを楽しむことができます。浜焼きの種類はとても多くどれにしようかいつも悩みます。食べる前にもう一度あたためてくれますよ。前カニを販売している方があとでまた来ますなんて言ってこないんでしょうといっていたので☆2つです。
    • 行った時期:2015年8月7日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月5日

    みききさん

    グルメツウ みききさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夏は大変…

    4.0
    • 家族

    夏の連休に行きましたが、駐車場も混んでるし市場も人で混んでるしで大変でした…ただ、浜焼きなど海も近いので楽しいのは楽しいです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年9月3日

    みーこさん

    新潟ツウ みーこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本海を堪能

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥20,000〜¥29,999
    • ¥----
    近くに親戚があるので、法事やお盆休みの度に訪れます。
    殆どの海産物店の2階には食堂があり、この時ばかりは、値段を気にせずに思い切りエビやカニを堪能させていただきます。
    ただ、海水浴シーズンになると国道が駐車場待ちで渋滞します。本当は教えたくないのですが、一本山側の細い道を通るとスムーズに移動できます。
    • 行った時期:2016年1月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月28日
    halさんの魚の市場通りへの投稿写真1

    halさん

    halさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 食べ歩きにもおすすめ!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    お土産を選びながら冷やかしつつ、かついろんな浜焼きを食べながらぶらぶらできます!おばちゃんたちの威勢がよくて、下町っぽい雰囲気も素敵でした。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月21日

    solefioreさん

    グルメツウ solefioreさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 浜焼きが美味

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    国道沿いに鮮魚専門店やおみやげやが約10軒ほど並んでいます。店頭で魚介類を炭火で焼いた浜焼きが販売されています。匂いにつられて必ず買ってしまいます。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月20日

    Rioさん

    新潟ツウ Rioさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 海産物を買うならここ

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    ひさしぶりの帰省でまず一番に訪れたのがこちら。お盆ということもあり、人も多かったですが、お目当ての蟹の価格を見てびっくり。1箱1,000円とか1つ500円とかあり、おやつ感覚で?あきるまで食べれました。なんといっても活気があり楽しいです。家に帰る日にも行ってお土産に海産物を買って帰りました。お勧めです!
    • 行った時期:2016年8月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月18日

    のんさん

    広島ツウ のんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 安い

    4.0
    • カップル・夫婦

    そんなに広くはないです。
    夏休みだからか、ファミリーが多かったです。
    海鮮の串焼きなど、安く食べられます。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月17日

    時雨さん

    石川ツウ 時雨さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 立ち食いが楽しい

    4.0
    • その他

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    新鮮な魚介類がずらりと並び魚のアメ横として有名です。平日の3時ごろ立ち寄ったのですが、空いていてゆっくりとできました。店の前のイカ焼きと串団子を食べましたが、両方ともおいしかったです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月17日

    たみさん

    新潟ツウ たみさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 全部食べたい

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    串焼きを、買って食べながら歩いて、また買って食べて...と、贅沢な食べ歩きでした。市場も活気があり、買い物も楽しめました。のどぐろが美味しかった!
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月17日

    まめこさん

    グルメツウ まめこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

魚の市場通りのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.