魚の市場通り
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
魚の市場通りのクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全354件中)
-
- 友達同士
海に行く時や観光にオススメ。浜焼きは
美味しいから是非どんなものか立ち寄ってください。
食べたくなりますから。- 行った時期:2016年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
朝食をこちらで食べたくで、ホテルは朝食なしにしました。
お寿司を食べたり、味噌汁のんだり。お土産かったりして楽しみました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月16日
東京ツウ かずさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
新潟市内からドライブがてら、海沿いを通って40分程度で到着できるデートコースの目的地に最高です。通りには浜焼きのお店がずらっと並んでいて、300円程度で魚や貝の浜焼きが食べれます。運がいいとマグロの解体ショーにも参加できます。カニが安いですよ。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
はまやきがおすすめです!それぞれの魚屋さんの入り口に必ず浜焼きが売ってるので、ぜひたべてみてください。
おいしかったです!イカで300円〜400円でした。大きさによって値段が違うようです。
子供たちは寺泊まできたのになぜかフライドポテトを食べてました(笑)
同じ通りにおみやげやさん、野菜を売ってるお店もありました。
トイレは駐車場にしかありませんでした。
魚屋さんの上(二階)が飲食店になってるお店が多く、そこにはトイレもあります。
そこのラーメンも出しがすごくきいてておいしかったです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
海の幸の串焼きが300円〜とお手頃で食べ歩きできます。
浜焼きやマグロのカマ焼きもありました。
食べるときに温めてくれます。
所々にあるベンチで座りながら食べられます。
朝早くに行ったら、閑散としてました。
お昼に行ったら、ほどよくにぎわっていました。- 行った時期:2016年8月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
お土産や夏の時期は海辺でのBBQの食材を仕入れに行きます。他に浜焼きを購入して、ブラブラすることもでき、新潟の魚介を堪能できます。GWだったので大変混み合っていました。- 行った時期:2016年5月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月7日
東京ツウ テリオスさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
平日でしたが夏休みの家族連れがたくさんいました。買ったホタテや牡蠣をその場で食べることもできます。食事処で海鮮丼を頂きましたが、値段も安く、新鮮で美味しかったです。クーラーボックスを持って買いに来ている方も多かったです。- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
市場通り、と言っても、そんなに広くはありません。有名店は数軒ありますが、断然「角上魚類」推しです。
お刺身がとってもおいしく、いつも「柵」で買ってきます。
休日や年末年始は、駐車場がとても混んでいます。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
- ¥5,000〜¥5,999
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
月一回、マグロの解体ショーが開催されてます。
去年は4か月連続頭をGETしたのに、最近はさっぱり。
美味しい浜焼でも食べながらかーえろっと。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月1日
グルメツウ おがわさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
これだけでお腹がいっぱいになってしまうほどの大きな焼き立てのイカやサバを店頭で串で販売しているところもあり、浜の豪快さを堪能できる市場です。何といっても名物は紅ズワイガニで、お店の2階にある食堂で食べさせてくれる魚屋さんもあります。脚が細いので、食べた気にならないと主人は言っておりましたが、味はちゃんとカニのうまみを堪能できます。狙い目は閉店前の1〜2時間前の廉売タイムで、だいぶ安くしてくれたりオマケしてくれたりします。まとめ買いがコツです。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい