魚の市場通り
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
魚の市場通りのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全354件中)
-
- 家族
基本的に外で立って食べることが多いので、お手拭きは持って行くといいですよ。あと、飲み物はあまり売っていません。かなり暑いですし、多めに持って行くことをオススメします。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:0.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
神奈川にもある角上魚類の本店へ行ってみたくて、立ち寄りました。美味しそうな魚がたくさん並んでいて、見てるだけでも楽しいところでした。地元の方にとっては価格は高いみたいですが、神奈川に住んでる自分には十分安いと思いました。時間があったら蟹やカキをその場で食べたかった・・・- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
各店舗の店先に浜焼きが並んでいます。
お勧めはイカです。
サイズによって価格が違いますが、行くと必ず買います。
冷めていても、さっと温めなおしてくれます。
向かいにある椅子に座って食べて行きます。
また、角上魚類の一角にあるかまぼこ屋さん(?)の揚げ釜が美味しいです。
ホタテ風味のかまぼこフライは絶品です。注文すれば揚げたてが食べれます。
串に刺さなくて良ければ1個おまけもしてくれます。
ただ、もう少し愛想を良くしてほしいなと感じました。(魚売り場の方)- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
もっと大きい市場かと思っていたが普通だった。夏場は焼き魚など串ものに
ハエがついていて購買意欲がなくなった。いがぐり饅頭はおいしかった。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
十日町から足を延ばして長岡の寺泊港に立ち寄り食べたことがなかった海鮮丼を初めて食べました。海鮮丼は海の幸が色々入っており満足できました。そのほかマグロ、のどぐろの握りを食べましたが、どぐろの握りは油の乗りも良く大変美味しく頂きました。また食べたくなる「のどぐろの握り」でした。- 行った時期:2017年6月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
-
新潟ツウ くまさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
魚の市場通りではイカやホタテなど姿焼きが販売していました。食べてみると身がぷりぷりしていて美味しかったです。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地元の方々はもちろん、観光客も多くとてもにぎわう場所です。魚が美味しいうえに安いので、他で買えなくなりそう(笑)- 行った時期:2017年5月21日
- 投稿日:2017年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
魚市場を歩きながら浜はきを頂きました。ほたてやイカの身が大きくてぷりぷりでした。美味しくて色々と食べたくなります。海鮮丼もボリュームがありながら、お値段はリーズナブルですし、やはり新鮮さが違いますね。- 行った時期:2012年7月
- 投稿日:2017年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい