遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

さかた菓子舗のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全64件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • おやつにもお土産にも

    3.0
    • 家族

    素朴な味わいが人気のおかしやさんで、毎日のおやつにも、お土産にも人気があります。子供でも食べやすいですよ。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2017年4月30日

    こうしさん

    グルメツウ こうしさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • よかった

    3.0
    • 家族

    おまんじゅうをあるたべました。普通のあんこのおまんじゅうとくりまんじゅうたべました。どちらも味が濃厚でメチャメチャ美味しかったです。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年4月19日

    みくさん

    グルメツウ みくさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 松本平のおやきはここが一番かな

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    皮がうすくて具沢山で、1個でお腹いっぱいになります。ご飯の代わりに食べるものであって、おやつとしてはヘビー級だと思います。人気のため売り切れるのも早くてなかなかおめあての品を買えません。そして、いきなり安曇野に移転しちゃいました。ピカピカの駐車場もたくさんある近代的なお店に変わってしまって、少々さびしいです。でも、生産量は少し増えたようで買える確率も高くなりましたよ。おやきの他にコネツケも美味しいです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年4月19日

    edokkoさん

    長野ツウ edokkoさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • おやき

    3.0
    • 家族

    場所が移転して、乗鞍に行くときには買いにくくなってしまいました。でも、皮が薄く中身がいっぱいのおやきが忘れられず、買いに二回いきました。しかし、店の中でオバちゃん達が焼いた、焼きたてはなく、皮も普通のおやきに近くなってしまいました。以前は、きんぴら、超細くゴボウや人参が切って、入っていたものはなく、残念でした。店の場所がかわって、おばちゃんたちは、やめっちゃったのだそうです。あの場所でまた、ほそぼそやってもらえないかなあ。乗鞍、上高地帰り、松本インターに乗る前に食べたいです。ちょっと、残念な気分であります。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年4月16日

    キーコさん

    キーコさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 菓子

    5.0
    • カップル・夫婦

    さかた菓子舗さんでは、いろんなめずらしい種類のお菓子があり
    まよってしまいました。おすすめを買って帰りました。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年4月10日

    パナップさん

    グルメツウ パナップさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おすすめのおやき

    5.0
    • 家族

    お店によって皮の感じが全然違うなか、ここのが一番好きです!具も美味しいです。美味しいのでいろんな種類をまとめ買いしたくなる。お土産におすすめです。いつも人がたくさん入ってます。
    • 行った時期:2013年12月
    • 投稿日:2017年1月31日

    やよさん

    やよさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • おいしい!

    4.0
    • 一人

    とってもおいしくて大好きなお店。特に甘さ加減が最高でいくつても食べれちゃうそんなお菓子たちかと思います。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月11日

    さみーさん

    グルメツウ さみーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 新村駅から400m徒歩約5分の和菓子屋 さかた菓子舗

    4.0
    • 友達同士

    新村駅から400m徒歩約5分の和菓子屋です。おすすめのメニューは野沢菜おやきです。安いのに野沢菜がたっぷり入っています。
    • 行った時期:2015年6月
    • 投稿日:2016年11月11日

    グルグルメさん

    グルメツウ グルグルメさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • おやき

    4.0
    • 一人

    あんこのおやきは食べたことが無かったので、買ってみました。他と同じで皮は薄くて、あんこはぎっしり入っていました。甘さ控えめで美味しかったです。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年11月6日

    20160612さん

    長野ツウ 20160612さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おやきが良かった

    3.0
    • 友達同士

    信州名物のおやきが売ってました。野沢菜の入ったものが特に美味しくてボリュームもあります。何個でも食べられそうです。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年11月1日

    さとちんさん

    グルメツウ さとちんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

さかた菓子舗のクチコミ・写真を投稿する

さかた菓子舗周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    チミさんの安曇野しゃくなげの湯への投稿写真1

    さかた菓子舗からの目安距離
    約970m (徒歩約13分)

    安曇野しゃくなげの湯

    安曇野市穂高有明/日帰り温泉

    4.1 17件

    初めて利用しました。 思ったより混雑していましたが、お風呂も洗い場も広くゆっくりできました...by のぶさん

  • ネット予約OK
    ガラス体験 遊び心の写真1

    さかた菓子舗からの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    ガラス体験 遊び心

    安曇野市穂高有明/ガラス細工作り

    • 王道
    4.9 20件

    少し遅れてしまいましたが、ご主人が駐車場まで出迎えて頂きました。 大変静かな場所で、ゆっく...by ヤマさん

  • ネット予約OK
    安曇野の丘 村山ブルーベリー園の写真1

    さかた菓子舗からの目安距離
    約780m (徒歩約10分)

    安曇野の丘 村山ブルーベリー園

    安曇野市穂高有明/ブルーベリー狩り

    • 王道
    4.7 33件

    様々な種類のブルーベリーが食べれて美味しかったです。 お店の方の人柄もよく、子供連れでも楽...by ごりちゃんさん

  • Atsuさんの八面大王足湯への投稿写真1

    さかた菓子舗からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    八面大王足湯

    安曇野市穂高有明/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.0 115件

    しゃくなげの湯に隣接をして足湯施設があります。以前の場所より移転をして作り直されて大きくき...by クレイさん

さかた菓子舗周辺で開催されるイベント

  • 塩の道湖畔ウォーク&フォトコンテストの写真1

    さかた菓子舗からの目安距離
    約28.1km

    塩の道湖畔ウォーク&フォトコンテスト

    大町市平

    2025年05月05日

    0.0 0件

    塩の道の縁にある中綱湖から、青木湖をぐるっとめぐるウォーキングイベントが開催されます。新緑...

  • おおまち桜まつりの写真1

    さかた菓子舗からの目安距離
    約18.6km

    おおまち桜まつり

    大町市大町

    2025年04月11日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    大町市街を見下ろす東山の中腹に整備された大町公園では、例年4月中旬になると残雪の北アルプス...

  • 花見ほたる祭りの写真1

    さかた菓子舗からの目安距離
    約9.3km

    花見ほたる祭り

    池田町(北安曇郡)会染

    2025年06月27日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    地元の人々の努力により観光名所のひとつとなっている「花見ほたるの里」では、ホタルの最盛期に...

  • ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデンの写真1

    さかた菓子舗からの目安距離
    約12.1km

    ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン

    大町市常盤

    2025年05月01日〜2025年11月07日

    0.0 0件

    「ラ・カスタ」は、北アルプスの雪解け水、心地よい香り、植物の生命力と癒しをふんだんに取り入...

さかた菓子舗周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.