さかた菓子舗
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さかた菓子舗のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全64件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
おまんじゅうをあるたべました。普通のあんこのおまんじゅうとくりまんじゅうたべました。どちらも味が濃厚でメチャメチャ美味しかったです。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
皮がうすくて具沢山で、1個でお腹いっぱいになります。ご飯の代わりに食べるものであって、おやつとしてはヘビー級だと思います。人気のため売り切れるのも早くてなかなかおめあての品を買えません。そして、いきなり安曇野に移転しちゃいました。ピカピカの駐車場もたくさんある近代的なお店に変わってしまって、少々さびしいです。でも、生産量は少し増えたようで買える確率も高くなりましたよ。おやきの他にコネツケも美味しいです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
場所が移転して、乗鞍に行くときには買いにくくなってしまいました。でも、皮が薄く中身がいっぱいのおやきが忘れられず、買いに二回いきました。しかし、店の中でオバちゃん達が焼いた、焼きたてはなく、皮も普通のおやきに近くなってしまいました。以前は、きんぴら、超細くゴボウや人参が切って、入っていたものはなく、残念でした。店の場所がかわって、おばちゃんたちは、やめっちゃったのだそうです。あの場所でまた、ほそぼそやってもらえないかなあ。乗鞍、上高地帰り、松本インターに乗る前に食べたいです。ちょっと、残念な気分であります。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
お店によって皮の感じが全然違うなか、ここのが一番好きです!具も美味しいです。美味しいのでいろんな種類をまとめ買いしたくなる。お土産におすすめです。いつも人がたくさん入ってます。- 行った時期:2013年12月
- 投稿日:2017年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 友達同士
新村駅から400m徒歩約5分の和菓子屋です。おすすめのメニューは野沢菜おやきです。安いのに野沢菜がたっぷり入っています。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年11月11日
グルメツウ グルグルメさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
あんこのおやきは食べたことが無かったので、買ってみました。他と同じで皮は薄くて、あんこはぎっしり入っていました。甘さ控えめで美味しかったです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
信州名物のおやきが売ってました。野沢菜の入ったものが特に美味しくてボリュームもあります。何個でも食べられそうです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい