こだわりらーめん たかみち
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
こだわりらーめん たかみち
所在地を確認する

まだ20代の若主人の腕は確かで味も抜群

弥彦の大鳥居のそばにあるので分かりやすい
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
こだわりらーめん たかみちについて
店主が全国のラーメンを食べ歩き、研究を重ねて作り上げたというとんこつベースの『潮らーめん』。とんこつベースから『潮』というネーミングで、どんなラーメンか想像がつきにくいが、意外や意外、和風スープであっさりとしていながらも風味豊かな味に仕上がっている。素材は天然塩を使うなどのこだわりも。
全国を食べ歩いた末に生まれた『潮らーめん』
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時30分〜14時30分、17時30分〜21時(土日祝日は異なる) その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒959-0305 新潟県西蒲原郡弥彦村大字矢作7288-5 地図 |
交通アクセス | (1)北陸道三条燕ICよりR289経由、弥彦方面へ20分 |
平均予算 |
|
こだわりらーめん たかみちのクチコミ
-
はじめての。。
人気店のようで並びました。塩ラーメンを食べたのですが、太いメンマ!こんなに太いのは初めてです。縦に裂きながら食べました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年5月5日
このクチコミは参考になりましたか? 1
こだわりらーめん たかみちの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | こだわりらーめん たかみち(コダワリラーメンタカミチ) |
---|---|
所在地 |
〒959-0305 新潟県西蒲原郡弥彦村大字矢作7288-5
|
交通アクセス | (1)北陸道三条燕ICよりR289経由、弥彦方面へ20分 |
営業期間 |
営業:11時30分〜14時30分、17時30分〜21時(土日祝日は異なる) その他:年中無休 |
料金 |
その他:潮らーめん600円、潮ちゃーしゅうめん800円 |
駐車場 | あり(無料) 18台 |
最近の編集者 |
|
こだわりらーめん たかみちの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 0%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 25%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 33%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%