遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館のクチコミ一覧(25ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

241 - 250件 (全712件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 日本酒を堪能

    4.0
    • カップル・夫婦

    越後湯沢駅構内にあります。
    入り口の前には酔っ払いのユニークなモニュメントがあって笑えます。
    500円でコインを5枚もらえ、自動販売機のような機械にコインを入れてお猪口1杯分の利き酒ができます。
    コイン1枚ずつ5枚使うもよし、3枚分の貴重な日本酒を楽しむもよしです。
    自販機以外に、カウンターでスタッフの方にお願いしてだしてもらえるお酒もあり、店頭では販売がない日本酒も味わえます。まさに、新潟ならでは!
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月21日

    まりかさん

    自然ツウ まりかさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本酒の利き酒サイコー♪

    4.0
    • 一人

    越後湯沢駅の改札を出て、直結の駅ビル「CoCoLo湯沢」の中を進んで行くと、その奥に「ぽんしゅ館」があります。
    中に入ると、どっちを見ても 酒 酒 酒!! 日本酒好きにはたまりません♪ 
    利き酒コーナーの「越乃室」では、まずカウンターで店員さんに500円を払って、コイン5枚とお猪口を1つ貰います。
    壁際に日本酒の入ったロッカーのようなものがズラ〜リ並んでるので、好きなお酒をチョイスします。
    各お酒には、純米や吟醸などの種類や、辛さ、アルコール度数など書かれたメモが貼ってあるのでご参考に。 
    使用方法:注ぎ口にお猪口を置く→コインを投入→黄色いボタンを押す →お酒が注がれる→飲むの繰り返し。  
    日本酒だけでなく、焼酎や梅酒などもあるので女性にもお薦めです! 
    でも種類が多過ぎて、どれを飲もうかとても迷いました・・・贅沢な悩みですが ^ ^;
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:普通
    • 投稿日:2016年11月19日
    しょうだいさんの越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館への投稿写真1
    • しょうだいさんの越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館への投稿写真2
    • しょうだいさんの越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館への投稿写真3
    • しょうだいさんの越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館への投稿写真4

    しょうだいさん

    お宿ツウ しょうだいさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本酒

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    新潟の美味しい日本酒が試飲できるスポットです。500円で試飲ができてオススメです。越後湯沢駅の中にあります。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月18日

    ドスドスさん

    グルメツウ ドスドスさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 改札から真っ直ぐ

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    越後湯沢駅の改札(在来線・新幹線)から正面を行くとあります。
    駅ビル?の中です。全面に新潟の日本酒のラベル沢山、集まるとチョットアートです。
    ¥500-で試飲が出来るので、間違いない日本酒選びが出来ます。
    • 行った時期:2016年10月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年11月18日

    スーパー宗谷さん

    お宿ツウ スーパー宗谷さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 飲み比べが面白い

    4.0
    • 家族

    種類豊富なお酒に圧倒されました。セルフサービスで機械的ではありますが、飲み比べが面白いです。どのお酒もとても美味しかったです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年11月17日

    アクセルゼンカイさん

    自然ツウ アクセルゼンカイさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 酒処

    4.0
    • 一人

    新潟県はお米の生産が有名なので、お酒も有名です。色んなお酒を飲み比べたりできるので、酒好きにはもってこいです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年11月17日

    ゆきさん

    グルメツウ ゆきさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新潟のお酒

    4.0
    • 友達同士

    新潟のお酒がたくさんあり、どれを買うか迷います。試飲もできるので酔っ払わない程度に飲んじゃいました。雰囲気があってよかったです。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月16日

    しんたさん

    新潟ツウ しんたさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お酒好きにはたまらない

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    買う前に試飲もできて良かったです!
    温泉も小さいですが気持ち良かったです。
    県外から遊びに来た友人もお土産も沢山買えて喜んでました!
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年11月15日

    まめさん

    まめさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 呑兵衛には、夢の国

    3.0
    • カップル・夫婦

    二度目なので、勝手は知っていましたが、やはり心躍る程の酒とツマミの国でした。残念なのは、利き酒コーナーには有っても、売り場には試飲が無かったり、その酒がない事でした。ツマミのコーナーでは、早い者勝ちは分かりますが試食が用意されて食べ尽くされて無かったり、元から無かったり!ケーキ類は有るんですが呑兵衛には悲しいです笑
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月15日

    にゃんたさん

    にゃんたさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 飲んべえ以外にもお薦め

    4.0
    • 家族

    ポン酒以外にもおつまみ、珍味等沢山あります。どんな世代の方でも楽しまれると思います。新幹線の待ち時間にはもってこいです。日本酒のお風呂もありますよ。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月15日

    airabusazannさん

    airabusazannさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.