越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館のクチコミ一覧(31ページ目)
301 - 310件 (全711件中)
-
- 家族
お酒は勿論、越後の御土産が揃います。
駅構内の駐車場が買い物の有無に拘らず4時間以内なら無料。
ドライバーは利き酒ができませんが・・・。
営業時間が朝9時からと早めなのもイイですね。- 行った時期:2012年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お酒はもちろん、お土産品がたくさん並んでいます。試食や試飲がたくさんありました。ルレクチェの瓶に入っているジュースをお土産に購入しましたがとても美味しかったです!- 行った時期:2016年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
越後湯沢駅構内にあり、新潟のおみやげ、爆弾おにぎりを食べさせてくれる食事処、利き酒コーナーなどがあります。きき酒コーナーは、500円で5種類のお酒を試飲出来ます。一通りのお土産が揃っているので、便利です。- 行った時期:2012年7月
- 投稿日:2016年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
越後湯沢駅内にある利き酒の出来るお店です。しかもワンコイン(500円)で5種も。すっごいお得で結構酔います。好みがあるので当たり外れもありますが、500円なので楽しめます。11月の昼間に行った時は空いていました。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
口コミをみて旦那が絶対行くと…
日本酒好きな旦那は喜んでいました。私は日本酒はあまら飲めませんが梅酒やワインなどもあり楽しめました。
ただ子供には…早く行こうよとずっと言っていました。
大人にはとても楽しい所でした。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
私はお酒は試飲しませんでしたが主人がはりきってました。
どれにしょうかかなり迷っていましてアドバイスもらちながら最高に良い気分だったようです。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
コインを購入して好きな日本酒をそれぞれのコイン数でおちょこ一杯飲むことができます。自分の好みのお酒を見つけれるのもいいですね。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
新潟駅も利用しましたが、こちらのほうが、焼酎、梅酒も含め種類が多かったと思います。プレミアでコイン二枚や三枚使うのも多くついつい飲み過ぎてしまいます。- 行った時期:2016年8月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい