越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館のクチコミ一覧(43ページ目)
421 - 430件 (全711件中)
-
- 友達同士
お米どころ、新潟県の美味しいお酒が少しずつ飲み比べができます。甘みや香りなど違いがあってどれもとても美味しかったです。- 行った時期:2016年1月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
500円で利き酒のお猪口をいただき 5回の試飲ができます。たくさんの銘酒が並んでいて迷いますが、違いが味わえます。お酒に弱い人には銘酒のつくり酒屋の梅酒もお勧めです。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
県外の友人を連れて行きました。私はお酒が飲めませんが、お酒以外にも色々なお土産があるし、見るだけでも十分楽しむことができます。お酒好きなら絶対に外せない場所だと思います。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月12日
新潟ツウ さいりんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お酒の試飲以外にも、お土産が充実しているのでお酒が飲めない方も楽しめるかとおもいます。味噌や醤油などこだわりの商品も多いです- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
越後湯沢駅構内にあるぽんしゅ館。地酒をはじめとする日本酒を色々な銘柄取り揃えたおみやげ物屋さんなのですが、ワンコインで三銘柄試飲出来たりお酒好きにはたまらない場所ではないでしょうか。
駅構内奥には日本酒風呂の入浴施設も!- 行った時期:2015年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
越後湯沢にスキーに行った際によりました。
駅直結で、すぐに行けるのでとても便利です。
お酒の種類も豊富で、おトクにいろいろ試せてよかったです。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
新潟駅西口のホテルメッツ3Fにあります。
お酒、お醤油、お煎餅、おかき、食品などなど、
新潟の特産物やお土産がびっしり詰まったお店です。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
日本酒が有名な新潟でお土産を買おうと思ってましたが、味が分からず迷ってたところに見つけました。500円でおちょこ5杯をガチャガチャのように楽しみながら飲み比べできるのがとても良かったです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
お酒の試飲いいです❗
飲んで選べて買えるの間違いない❗笑っ
通りにも美味しいお店いっぱいあり
お買い物だけでなく楽しめました。
地元人でも楽しめるところです。- 行った時期:2015年12月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい